学校生活

生徒会活動記録

5月29日の放課後、熊日の記者の方がお見えになり、

生徒会執行部がインタビューを受けました。

熊日の月2回の連載企画「くまもと高校図鑑」で、本校の紹介をしていただくためですひらめき

様々な組み合わせが楽しめる制服のことや、特色ある行事のことなど

学校の魅力をたくさん伝えました。

写真もバッチリ収めていただきましたキラキラ

記事は6月10日(土)に掲載される予定です。

お楽しみに興奮・ヤッター!

新体力テスト・身体測定

本日は新体力テスト・身体測定が行われています!

天気にも恵まれ、グラウンド・体育館・武道場・教室等に分かれて全種目を測定します。

去年の記録を超えるべく、皆必死に頑張っています汗・焦る

▲自称「球磨中央のアイドル」たち。どんなときも全力で学校を引っ張ってくれています興奮・ヤッター!

 

午後からも測定は続きます。けが等には気をつけて頑張りましょうピース

COREハイスクール授業配信(マーケティング)

5月19日(金)、本校商業科のスーパーティーチャー 髙濱先生より、小国高校へマーケティングの配信授業が行われました。

専用のスライドを使いながら、マーケティングの基礎であるSTP分析やマーケティングミックスについて配信をされていました。

小国高校の生徒たちも時には笑顔で、時には真剣な顔で頷きながら授業を受けていました!

高校総体・総文祭・各種競技大会推戴式

交通安全教室の後は、6月2日から開幕する県高校総体・総文祭・各種競技大会に出場する選手へ向けた推戴式を行いました。

各部活動から主将が目標を述べた後、

松下校長先生が「関わってくれたすべての方々への感謝を忘れず頑張ってほしい」と激励の言葉を述べられました。

在校生徒を代表し、生徒会2年の後藤さんも「結果も大事だが、内容も充実したものにしてほしい」とエールを送りました。

最後に、総合開会式で旗手を務めるソフトテニス部主将福田さんが紹介され、

全部活動を代表してソフトボール部主将赤池さんが選手宣誓を行いました。

 

サッカーやバドミントンなど先行開催の種目もあり、今週末から高校総体が始まる部活動もあります。

3年生にとってはほとんどの人が高校最後の公式戦となる今大会。

緊張もあるでしょうが、ベストパフォーマンスを発揮できるよう健闘を祈っています!お知らせ興奮・ヤッター!