2024年12月の記事一覧
スーパーティーチャーによる探究の授業を実施しました。
12月10日、SS国語探究Ⅰの授業において、スーパーティーチャーによる探究の授業を行っていただきました。
テーマは「探究の“自分ごと化”」。
1年生は、2学期から初めての課題研究にグループで取り組み、研究を進めてきました。ただし、研究の方向性や調査方法等、手探りで進める中で悩みも出てきます。そこで今回の授業では、各グループの研究テーマについて、メンバー同士で語り合う場を設けていただきました。
リフレクションシートを用いて、それぞれが話し手とサポーターになりながら、「やりがい」「明らかにしたいこと」「次の一歩をどこから始めるか」といったお題に沿って話していきます。
テーマを同じくするメンバーでも、考えを言語化していくことで互いに気づきも生まれ、テーマを見つめ直すことにつながったようでした。今回の授業で共有した内容をもとに、今後も研究を継続していきます。
第5回データサイエンス講座を実施しました。
12月9日(月)7限目の時間に、1回目の講座にも来ていただいた熊本保健科学大学の水本豪教授に再度ご講義をいただきました。先生のご専門である、医療や保健分野に関する昨今のデータサイエンスの活用状況等を話していただき、今後医療分野がどのように変わるか、どのように進んでもらいたいかなどについて講義をしていただきました。
【今後の予定】3学期からは、統計コンペティションというコンテスト等を見据えた取り組みをする予定です。今まで来ていただきました先生方のお話を活かして取り組んでいけるよう頑張ります。
第5回出前講座を行いました!
第5回出前講座を実施しました!
今回は、半導体人材育成事業の一環で東京エレクトロン九州の萩尾様に「半導体製造装置とは何か」というテーマで話していただきました。
萩尾様は鹿本高校の大先輩で、東京エレクトロン九州株式会社の元副社長です✨
東京エレクトロン九州株式会社は、半導体をつくる装置を開発・製造しています。
半導体をつくる工程や半導体業界について、また、なぜ九州に半導体関連企業が集まっているのか?どのような人材
が求められているのか?
などについて詳しく話していただきました!
半導体産業はこれからますます発展していくことを感じましたね。
理系の力を高めて、鹿本高校生も将来この分野で活躍してくれることを願っています!