電気科ブログ

川内原子力発電所見学について

2月26日(水)

電力技術の授業で、原子力発電所について学習しますが、今回はその知識を深化させる目的で見学を実施しました。

展示館では、原子力発電の仕組みや安全対策について丁寧に説明をしていただきました。他にも、原子力発電に関する精巧な模型がいくつもあり、その一つ一つを学生でも分かるように解説していただきました。訓練所では中央指令室を模した訓練室などを見学することができました。普段目にすることができない貴重な施設設備を見ることができ、生徒たちも興味深く見学したりメモを取る姿が見られました。

大変お忙しい中、ご対応していただきありがとうございました。