☆海洋科学科☆

2023年11月の記事一覧

【マリン校舎】(食品系)パウンドケーキ試作実習

11月1日(水)

カボチャやカブをくりぬいて作る「ジャック・オー・ランタン」を飾ったり、子どもたちが魔女やお化けに仮装して近くの家々を訪れてお菓子をもらったりするハロウィンの時期に合わせて、食品系では「パウンドケーキ」を作りました。

パウンドケーキは、バターや小麦粉、卵の材料をそれぞれ1ポンド(約450g)使ったことからきており、とてもシンプルなケーキです。

生徒達は材料を混ぜ合わせて型に流し込み焼き上げたところ、みんなうまく膨らみきれいに焼きあがっていました!(^^)!

今日出来上がったものは友達や家族とおいしく食べてもらいたいです。

 

      材料を混ぜ合わせていきます

 

     ケーキ型に生地を流し込んでいきます

 

      きれいに焼きあがりました!!

 

      みんな上手に焼きあがりました!!