「もっと読みたい」「もっと知りたい」をサポートします!
【本渡校舎】冬の展示本
3年生が自宅学習に入り、来館者が減って少し寂しくなりました。
…と思っていたら、新しいお客様が増えてきました。いらっしゃいませ!
本棚の間をブラブラしたり、隅っこでじっくり本を眺めたり、自由に楽しんで下さいね。
走る |
クリスマス
|
W杯 開幕
|
人権デー |
ちょっと食べすぎました
|
お家に こもろう! |
ドラマ・大奥 |
受賞&ノミネート |
<日替わり展示本>
|
|
|
|
【マリン校舎】雑誌バックナンバー配布中
3学期の初日(1月10日)、来館した生徒たちが「あけましておめでとうございます!今年もよろしくお願いします!」、「おひさしぶりです!」と素敵なあいさつ!!
新刊も入り、雑誌バックナンバー配布(保管期限が過ぎた雑誌)などで、図書館にも賑やかさが戻りました
○展示していた絵本を「懐かしい」と言って、友だちに紹介中。思い出のある絵本があるっていいですね~!
○昼休み、雑誌をじっくり品定め中。
○雑誌の付録も人気。
⇒
【本渡校舎】お年玉の代わりに
3学期スタートにあわせ、保存期間が終了した雑誌バックナンバー配布をはじめました。
「推し」が掲載された雑誌を探して、楽しそう!
2023年も、どうぞ図書館をたくさんご利用ください。
【本渡校舎】冬休みの開館日
○が図書館開館日です。
都合により、変更する場合もあります。ご迷惑おかけします。(2022.12.22版)
【本渡校舎】県立図書館の本も、借りられます
熊本県立図書館からまとめて本をお借りし、数ヶ月に一度入れ替えています。
この本も、学校の本と同じ期間・同じ手続きで借りることができます。
冬休みを前に、入れ替わった本たち。面白そうな本がありますよ!
【マリン校舎】冬休みの特別貸出
終業式まであと2週間。12月9日(金)から、冬休みの特別貸出です。冬休み期間の開館日については、後日お知らせする予定です。
☆図書館入り口にクリスマスツリーを設置しました。来館の際に、飾り付けてください。
☆生徒有志によるブラックボード
クイズになっているので、来館時に挑戦してみてくださいね。
☆最近の授業利用の様子
写真:1年生「科学と人間生活」、1年生「総合的な探究の時間」
図書館にある本と各自のタブレットを活用しながら、情報を収集、整理していきます。
【マリン校舎】昼休みの図書館
令和4年11月30日(水)
昨日とは違い、今日は冬らしい気温となりました。体調管理に気を付けて過ごしましょう。
まもなく3年生が5次航海となり寂しさはありますが、期末考査も終わり、3週間の4次航海を終えた2年航海コースの生徒も来館し、久々に顔を見ることができ安心したところです。
12月も少しずつ展示本を入れ替えていくので、チェックしてみてください。2022年残り1か月、1冊でも多くの本との出会いを♪
〇新しい雑誌のチェック 釣りの雑誌をチェックしていました。
〇部活動関係の本 「これを練習に取り入れてみたらいいんじゃないか?」と相談中。
〇来館した生徒が『12月』をテーマにホワイトボードを描いているところ。
【本渡校舎】11月の展示本
今月も、時事や行事に関連した本を展示しました。
拓心祭が近づくにつれ、関連図書も手に取られことが増えたようでした。
拓心祭特集
販売実習に備える |
拓心商品、製造中
|
皆既月食を楽しもう |
天草陶磁器展 |
社会人になる前に |
W杯、開幕 |
貸出カウンター前には、ニュース速報にあわせた展示も行っています。
本と出会うきっかけが、たくさんありますように。
【マリン校舎】「芸術の秋」をテーマに展示中
10月31日にハロウィンが終わりましたね。11月の図書館の装飾は、紅葉がメインです。全国の図書館や書店では、10月27日(木)から11月9日(水)まで、全国読書週間が展開されています。
○食欲の秋、スポーツの秋に続いて、現在は「芸術の秋」のコーナーを展開中!
絵、イラスト、写真、音楽、書道など、チェックしてみてください。
○読書週間 初日の朝
○読む本に迷った時は?
校内に文化祭で使用したPOPを掲示しています。行き交う時に「本 読んでる?」の文字を読み上げて、友だち同士で、読んでいる本の話もちらほら聞こえてきます。掲示物にリアクションがあるのは、うれしいです。読みたい本がある時は、リクエストをどうぞ♪
【本渡校舎】10月の展示本
常連さんも展示コーナーは、日々チェックしてくれているようです。
展示されている本から、学級文庫用に選ばれる本もありました。
性教育講演会を前に |
文化祭「三行レター」 |
追悼 アントニオ猪木さん |
天草 丼丼フェア |
紅白司会者 決定! |
芸術鑑賞 関連本 |
食と世界史 |
全国旅行割 |
山脇百合子さん さようなら |
ハロウィンです |
秋の読書週間(10月27日〜11月9日)も始まりました。
今年のキャッチコピーは「この一冊に、ありがとう」。
図書館や書店で、運命の一冊と出会ってみませんか?