「もっと読みたい」「もっと知りたい」をサポートします!
【本渡校舎】5月の展示本
連休、体育大会、中間テスト、高校総体・総文祭と忙しい5月でしたね。
ちょっとした息抜きに、図書館にもお立ち寄りください。
今月テーマ展示した本の一部をご紹介します。
愛鳥週間
|
沖縄返還50年 |
テスト前 |
体育大会を終えて |
【本渡校舎】学級文庫を準備中です
4月23日〜5月10日子ども読書週間にあわせて、図書委員さんが学級文庫の準備をしています。
今年度の委員会目標でも、「学級文庫をもっと利用してもらうこと」が挙げられました。
どうぞみなさん、活用してくださいね。
【マリン校舎】4月23日は、子ども読書の日です。
4月23日は、子ども読書の日です。生徒有志によるブラックボードを図書館入り口に置いています
この機会に1冊、読んでみませんか?
【マリン校舎】新入生図書館オリエンテーション
令和4年4月14日(木)、新入生オリエンテーションの時間に、図書館オリエンテーションを実施しました。動画でマリン校舎図書館の利用方法を説明しました。
☆貸出冊数 無制限(ただし、自分の管理できる範囲で)
☆貸出期間 2週間
図書館は、「もっと読みたい!」「もっと知りたい!」をサポートします。高校3年間でたくさん図書館を利用してください
【マリン校舎】授業での図書館利用の様子
2年「課題研究」の授業で、商品POPの作成を行いました。図書館の本や雑誌、新聞のチラシなども参考にしました。フォントや手描きイラストなどこだわりが詰まった作品になりそうです。完成が楽しみです。
3月18日(金)は、終業式です。来年度も授業等でみなさんの図書館利用をお待ちしています!