カテゴリ:今日の出来事

トライアングル編集会議

1月11日木曜日、前日からの雪でとても寒い中でしたがトライアングル編集会議が行われました。

 今回は3月3日卒業式発行の卒業記念号に向けての内容の検討です。特に卒業保護者「送る言葉」にはぜひ多くの方が参加していただき,心に残る内容にしていきたいと話されていました。

記事の提出期限の確認後、振興会の議題へ続きました。卒業式や湧定祭の反省、来年度の総会・役員などについて意見が交わされ,会議は終了しました。次回は2月1日です。


 

後期中間考査

後期中間考査がはじまった!

11月27日から、後期の中間考査が始まりました。冬休み前の試験ですが、勉強していたでしょうか。寒さに負けず、乗り切ってほしいものです。

後期期末試験について、卒業予定者は来年1月25日から始まります。最後まで頑張ってください。good luck!

 

 

食育講演会

食育講話 

 本校の家庭科の教諭 田上咲希先生による「食育講話」が行われました。

 普段から食べたり、飲んだりしている糖分の量を可視化したり、「食のバランスガイド」を見ながら、食について知ってるつもりで知らなかったこと等、説明していただきました。

 自分の体をつくる材料は一体何でできているのか?口から食べるもの、飲むもの、吸う空気・・などが材料です。それぞれ、自分の食生活を振り返ることで気づいたり、改善しようという心が芽生えたりしたことと思います。下記にあるのは、一部ですが生徒たちの感想です。

感想

・今まで健康に良いと思って野菜ジュースを飲んできたけど、あんなに砂糖(果糖)が入っているとは思いませんでした。手計りの方法を一人暮らしを始めたらやってみたいと思います。ジュースなどの清涼飲料水を控えて健康的な生活をしたいです。

・朝起きられないので、あまり朝ごはんを食べていません。しかし今日の講話でちゃんと朝ご飯を食べようと思った。また、夜9時以降に食べないことは私の今の生活では難しいけど、量を考えて食べていきたいと思います。

・清涼飲料水に記載されている炭水化物や糖の量は100mlあたりで記載されていることに初めて気づいた。今度から飲むときには注意して見てから量を考えて飲みたいと思う。

 
  

トライアングル編集会議

☆トライアングル編集会議

11
16日木曜日、トライアングル編集会議が行われました。

まだ湧定祭は行われていませんが,全国定通体育大会の報告などの記事は順調に仕上がっています。本日は定通文化大会に参加した保護者の感想などをデータ入力しました。

 振興会の湧定祭でのバザーについての話し合いも行われ,必要なものや量の確認や担当決めなど,話し合われました。その後,湧定のあかりの製作も行いました。今年度は新しい試みの湧定のあかりです。どんな感じになるのか?想像も膨らみ,楽しみながらの作業となりました。
   

熟年者と高校生の合同調理・交流

「熟年者と高校生の合同調理・交流」

 11月9日(木)地域の方々を招いて恒例の合同調理が行われた。

今日のメニューは「のり巻き寿司、稲荷寿司、青菜と豆腐の吸い物」。

和気あいあいと楽しく調理をすることができた。食事のあとは地域の方々の防災に役立つ、新聞紙を折って作るだけの「新聞スリッパ」を生徒たちが作成して手渡した。さっそく、みなさんが履いてみられたりして和やかな会となった。他に、地域の「一時避難場所、広域避難場所」の地図をお土産として渡し、会は終わった。


 
 

 

今日の給食は鶏肉のきのこソース

今日の給食の献立は鶏肉のきのこソース、ほうれん草と豆腐のスープ、フルーツきんとん、ご飯、牛乳でした。
 
 鶏肉のきのこソースは、きのこソースがたっぷりの中に鶏肉のソテーが隠れていました。ほうれん草と豆腐のスープは生姜スープと言いたいくらい生姜の風味の効いたスープでした。メニューには書ききれていませんがフルーツきんとんもとても美味しかったですよ。

 


 これ、器を変えてナイフとフォークをそえて、それなりの店で出せば1500円程度のディナーだよねと話しながら食べました。

「メニュー表には書いてないけど、フルーツきんとんも入れてのカロリーだよ~」と給食の先生。目を下に移すと折り紙でおった小物の飾りが…。これ先生が折ったの?と聞くと、「いや~早く来た生徒たちがきれいに折ってくれるのよ」とニコニコ顔。

 

今日もおいしくいただきました。

避難訓練が実施されました

 4限目、シェイクアウト(地震防御)訓練を兼ねて、火災避難訓練を実施しました。

 地震の時は、学校であればとにかく頭を守るために机の下に隠れてください。その際、できるだけ窓から離れたところの場所を選びましょう。

消防署からのお話では、次の2点が強調されました。

①消火器は天井まで上がるような火の場合は鎮火させることはできません。その時は、まず逃げること!

②情報を共有するうえで、火災を発見した人が大声で「火事だー」と大きく叫んでみんなに知らせることが大切です。

  

 

頑張る高校生表彰

平成29年10月20日(金曜日)午後1時30分から、ホテル熊本テルサ3階「たい樹」にて、『平成29年度熊本県がんばる高校生表彰式』が行われた。これは、学業・スポーツ・文化(ボランティア活動を含む)活動等において、他の生徒の模範となる高校生の功績を讃え、表彰するとともに、将来の夢の発見、挑戦、実現に向かってがんばる(努力を続ける)高校生を応援するものである。

 

 

本校の生徒も、学業の好成績や野球部での活躍等を讃えられた。蒲島郁夫熊本県知事から直接、賞状を手渡され、記念撮影には「くまモン」も一緒、良い記念になった。

研修旅行~ホテルで夕食

ホテルに無事到着して、夕食の時間です。みんな美味しそうに食べています。北野異人館までは坂道を歩いたのでお腹が空いていたと思います。明日は楽しみの自主行動の日です。天気が心配です。


  

研修旅行~北野異人館

 萌黄の館と風見鶏の館を見学しました。どちらも明治後期に建てられた国指定重要文化財の洋館で、NHKの連続ドラマにゆかりのあるものです。各部屋のシャンデリアや窓の作りなどに異国の雰囲気がありました。