湧心館高校通信制には制服がありません。体育服・体育館シューズ・上履きは学校指定となっています。
【登校したら掲示板を必ず見ましょう】
●スクーリングには必ず、教科書・学習書・レポートを準備して参加してください。
●スクールカウンセラーの来校日をお知らせします。
現在未定です。
カウンセリングは1人50分です。事前申込が必要です。申込は担任又は保健部まで。
●生徒会作成 湧心館通信制「いじめを許さない」行動指標 いじめを許さない.pdf
●必ずチェック最低賃金! 使用者も、労働者も
熊本県最低賃金が改定されました。時間額853円(令和4年10月1日から)
この最低賃金は、県内すべての事業所、労働者に適用されます。詳しいお問い合わせは、熊本労働局労働基準部賃金室(電話096-355-3202)又は最寄りの労働基準監督署にお尋ねください。
5月31日(水)本校学習会
6月 4日(日)協力校面接
6月 7日(水)本校学習会
6月 8日(木)総合探究支援企画
6月11日(日)県定通体育大会
6月14日(水)本校学習会
6月18日(日)・19日(月)本校面接
6月21日(水)本校学習会
6月22日(木)保護者会 1年・2年・人吉・芦北
6月23日(金)保護者会 3年・4年・鹿本・天草
6月25日(日)協力校面接
6月28日(水)本校学習会
7月 2日(日)・3日(月)本校面接
7月 5日(水)本校学習会
今日の出来事
【通信制】学習会
5月31日(水)は学習会でした。併せて模擬試験「実力診断テスト(1年・2年)」と「大学入学共通テスト模試(マーク)」を実施しました。
【通信制】本校面接
5月28日(日)・29日(月)は本校面接でした。写真はクラブ活動の様子。今年のクラブ活動は29日が最後です。
【通信制】学習会
5月24日(水)は学習会でした。
【通信制】協力校面接
5月21日(日)は協力校面接でした。写真は天草協力高の様子。
【通信制】スクーリング、生徒総会
5月14日(日)・15日(月)は本校スクーリングでした。また、生徒総会を実施しました。
熊本県教育情報システム
登録機関
管理責任者 校長 水野 保彦
運用担当者 教諭 田川 伸一