2022年3月の記事一覧
職員とも、最後のお別れを
3月29日の転退任式後、昼休みの時間に、職員で食事会をしました![給食・食事](/yatuizu/img/title_icon/30_017_lunch.svg)
ちょうどグラウンドのソメイヨシノが満開なので、「せっかくなら」ということで、ソメイヨシノの下で食べることにしました![ピース](/yatuizu/img/title_icon/10_073_v_sign.svg)
曇り空で、やや肌寒かったですが、泉分校らしい温かなひとときになりました![ハート](/yatuizu/img/title_icon/10_080_heart.svg)
最後のお別れを
転退任式後の終礼に、転勤する職員が教室にやってきました![急ぎ](/yatuizu/img/title_icon/10_080_rush.svg)
泉分校は小さい学校なので、その分、生徒と職員の関係は近くなります![イベント](/yatuizu/img/title_icon/30_032_event.svg)
加えて、1年生は今年度、2年生は昨年度、それぞれ学年の担当であったことから、互いの思いはより強いものになります![ハート](/yatuizu/img/title_icon/10_080_heart.svg)
それぞれの教室では、寄せ書きを渡したり、代表がお礼を言ったりして、温かな時間を過ごしました![晴れ](/yatuizu/img/title_icon/20_010_sunny.svg)
また事務担当のもとには、みんなで行き、お礼とお別れをしていました![了解](/yatuizu/img/title_icon/10_072_roger.svg)
最後に、1年生みんなでパチリ![ひらめき](/yatuizu/img/title_icon/30_061_light.svg)
続いて2年生でもパチリ![ひと休み](/yatuizu/img/title_icon/30_062_coffee.svg)
こうして、最後のお別れを終えました![出張・旅行](/yatuizu/img/title_icon/30_020_trip.svg)
寂しい気持ちはありますが、1年生も2年生も残った職員も、転勤する職員の分まで、来年度頑張っていきましょう![学校](/yatuizu/img/title_icon/30_063_school.svg)
寂しいな、寂しいね。転退任式。
3月29日は転退任式が行われました![学校](/yatuizu/img/title_icon/30_063_school.svg)
今年度は、3人の職員が異動をすることになりました![汗・焦る](/yatuizu/img/title_icon/10_083_impatient.svg)
まず橋口校長先生が、1人1人について紹介をしていきました![王冠](/yatuizu/img/title_icon/10_063_crown.svg)
続いて、転出する職員が1人ずつ挨拶をしました![晴れ](/yatuizu/img/title_icon/20_010_sunny.svg)
分校生は言葉を一言も聞き逃すまいと、一生懸命に話を聞いていました![ひらめき](/yatuizu/img/title_icon/30_061_light.svg)
転勤する職員のお別れの挨拶が終わると、生徒会長の本吉くんが、1人1人に対して感謝の言葉を述べました![ハート](/yatuizu/img/title_icon/10_080_heart.svg)
そして、花束の贈呈です![星](/yatuizu/img/title_icon/20_019_star.svg)
最後に、校歌を流しました♪
今年もまた、感染拡大防止のために、みんなで校歌を歌って送り出すことが出来ませんでした![雷](/yatuizu/img/title_icon/20_017_thunders.svg)
こうして、転退任式は終わりました![動物](/yatuizu/img/title_icon/10_081_pow.svg)
この後は、各クラスでの終礼です。転勤する職員も教室に向かいます![急ぎ](/yatuizu/img/title_icon/10_080_rush.svg)
令和3年度も終わります!
3月24日(木)は、修了式でした。
昨年度に引き続き、新型コロナウイルス感染症が猛威を振るった1年でした
三密の回避から、学校行事が中止や延期、規模縮小・・・
なかなか思うように、泉分校らしい学びができない1年でした
それでも、1年生、2年生それぞれが一生懸命に学び、それぞれに成長した1年でした
そんな思いも振り返りながらの修了式。
校長先生や先生方からのお言葉に耳を一生懸命に傾ける姿が印象的でした
修了式では、先日このブログでも取り上げた【「推し高」紹介コンテスト】と精勤賞(1年生2人、2年生3人)の表彰も行われました!
今年度の学びを、来年度、令和4年度へしっかりとつないでいきたいですね