分校生活

2023年4月の記事一覧

晴れ 1年生。初めてのマウンテンバイク

季節を間違えるような暑さの中、1年生がマウンテンバイクデビューしましたキラキラ

泉分校の特色ある学びの1つでもあるマウンテンバイクイベント

ヘルメットのかぶり方や、マウンテンバイクに乗るときの諸注意など・・・晴れ

日頃乗る自転車とはひと味違うマウンテンバイク了解

1年生も元気よく、校庭を走り回っていました花丸

これから様々な場面で活用することになるマウンテンバイクハート

泉分校の伝統として1年生もしっかり乗りこなしていきたいですね音楽

 

 

会議・研修 農業クラブ総会・リーダー研修に行ってきます!

19日・20日の2日間、あしきた青少年の家で行われる

農業クラブ・リーダー研修会に参加するために、3年生3名が学校を出発しました車

今年の10月には熊本で農業クラブの全国大会も開催されます重要

リーダーとして全国大会を引っ張っていけるように、

他校のクラブ員との交流や活動を通して、様々な力を身に付けてほしいと思います。

たくさんの学びある、有意義な2日間になるといいですねグループ星

昼 泉分校の大自然を探検しよう!

1年生が「森で学ぶ」の授業で、泉分校の大自然を満喫しました了解

あたりを大自然に囲まれている泉分校昼

教室の窓からは、隣の山の木々が見えます晴れ

裏手には川が流れ、せせらぎが教室まで届きますキラキラ

近くには、圃場や実習林もありますイベント

 

1年生が、真新しい実習服に袖を通し、周囲を探検しました遠足

これからどのような学びが待ち受けているのでしょうかピース

大自然を感じながら、毎日を過ごしていきましょう興奮・ヤッター!

お知らせ シェイクアウト訓練を実施しました!

平成28年度熊本地震から7年。

当時の教訓から、防災意識を高めるためにシェイクアウト訓練を実施しました。

終礼後に全校で安全確保行動を行いました。

訓練だからと、適当にするのではなく、訓練から一生懸命にお知らせ

地震だけでなく、豪雨による災害など日頃から意識を高めて行動をしていきたいですね了解

星 泉分校には色々な部活動があるよ!!

今日は6時間目に部活動紹介がありましたハート

毎年、生徒会や2年生・3年生の先輩達が中心となって説明をしますグループ

入学したときは、話を聞く側だった先輩達も、

自分の所属する部活動について一生懸命に説明をする姿にとても成長を感じました花丸

 

 

部活動で、いきいきと輝く泉分校生達キラキラ

1年生もしっかり先輩の後姿を追いかけていきましょうキラキラ