分校生活

2024年6月の記事一覧

家庭科・調理 3年生 飯盒炊飯

先日の1年生に引き続き、3年生も飯盒炊飯を行いました花丸

今まで積み重ねた経験から、待っている間には余裕も感じられましたOK

炊飯器で作ったご飯よりもとても美味しそうに見えますね王冠来月のキャンプ実習が楽しみです了解

動物 ヤマメの餌作り

2年生の実習で、ヤマメの餌作りを行いましたOK

最初は餌のにおいに戸惑う生徒もいましたが、しっかりと最後まで頑張りました2ツ星

マイクロバブルの有無だけでなく、従来の餌と昆虫の粉末を混ぜた餌で生育にどう影響を及ぼすか、結果が楽しみですね理科・実験

ひらめき 平家いずみお茶まつり

6月2日(日)に、道の駅 秘境の郷いずみにて平家いずみお茶まつりが行われました花丸

今年の2月、「ふれあいセンターいずみ」が道の駅「秘境の郷いずみ」に登録されたこともあり、多くのお客様でにぎわいました晴れ泉分校からもブースの出展や、ボランティアとしての参加もあり、参加した生徒は元気に活動していました了解

美術・図工 高等学校総合文化祭

5月31日(金)および6月1日(土)に第36回熊本県高等学校総合文化祭が行われました花丸

泉分校からは、6月1日弁論部門に出場しました2ツ星

直前までリラックスした状態で本番に臨み、自分の思いをしっかりと伝えることができましたOK

次は8月1日、2日に岐阜県で行われる全国高等学校総合文化祭に出場します!今回の経験を活かし、熊本県の代表として頑張ってほしいですお知らせ