2020年6月の記事一覧
ヤマメの体重・体長測定
ヤマメの体重・体長測定を行いました。平均して20cmほどの大きさになっており、昨年よりは小さめでした。3年生ともあり、テキパキ動き、ヤマメにもストレスを与えることなく終えることができました。これから、ユズを添加飼料を給餌していきたいと思います。
花っていいよね!
泉分校に、お花が届きました❀
この花は、熊本県産の花卉(かき)でつくったフラワーアレンジメントです
熊本県の農林水産部を中心とする、くまもと「花っていいよね!」緊急キャンペーンの一環として、泉分校がお世話になっている「フラワーショップおぎ」様から戴きました
教室のすぐ近くの廊下と玄関に据えると、明るい雰囲気とやさしい花の匂いに包まれました
ステキなお花をありがとうございました!
花があると、元気が出たり心が癒やされたりしますね
皆さんも、日常生活の中に花を取り入れてみませんか
熊本県花き協会Instagram @kakikyokai_kumamoto
土砂災害に備えよ!
6月11日、防災訓練を行いました。
テーマは土砂災害です。今日は雨が強まり、氷川の流れも普段より速く、実にリアルなテーマでした。
避難開始の放送で、全員が体育館に集合し、人数点呼をしました。
その後防災主任の先生が、内水氾濫や5段階の警戒レベル、土砂災害マップなどを大変分かりやすく説明しました
これから梅雨に入り、警戒が必要な時季になることもあり、生徒も職員も真剣そのものの表情でした
卒業生来校
卒業生(18期生)が分校に来てくれました今回は在学中使用していたスパッツと実習服を学校へ寄付してもらいました思い出深い道具でしたが、分校生の役に立てたらということで譲ってもらいました二人とも仕事の休みを利用して来てくれました(ありがたい)
これから大切に使っていきます!!ありがとうございます
MTBで走るための実習地整備
グリーンライフ科2年生の総合実習の授業で実習地枝拾いとコケ取りを行いました。スギの枝がたくさんあり、マウンテンバイク走行の支障になります。コケの路面でも滑ったりします。安全に走行するための整備です。暑い中、よく頑張りました。
当たり前をしっかり、分校生。
学校再開後の「分校生活」には、農業の実習の様子をよく掲載してきました
そこで、今日はそれ以外の授業の様子を掲載します
当たり前ですが、農業の実習だけではなく、普通教科も、泉分校生は頑張っています!
休み時間に黒板をキレイにしたり、体操をしっかり行ったり、調理台の水分をしっかり拭き取ったり・・・。
1つ1つのことを疎かにせず、真面目に取り組んでいる姿は大変立派です
過去に卒業していった元生徒たちも、分校時代の「ひたむきさ」を時には思い出し、また明日も頑張ってくださいね
平板を使って測りました
2年生「森を守る」の授業では、初めて平板を使って3点間を測量しました。3つの班に分かれて測定した結果、測量誤差は、1班が1m20cm、2班が10cm、3班が80cmでした。今回の経験を生かし、次も頑張ります
農業クラブ・部活動紹介
6月4日、農業クラブと部活動紹介を行いました
各部とも写真や実演を加えながら、良いところをしっかりアピールしていました
様々な部活動を見学・体験して、入部する部活動を決めてくださいね。
部活動は高校生活を充実させる上で、大きな意味があります。積極的な活動を期待しています!
2年生ウッドクラフトで糸鋸を使う。
学校設定科目「ウッドクラフト」の授業で糸鋸を使い、まっすぐ切る練習をしました。最初は慎重に線に沿って切断をおこない、試しにタングラムを作りました。
オートレベルで高さを調べました。
3年生「森を守る」の授業で、水準測量を行いました。オートレベルを使い2点間の高低差を求める実習で、初めて測量機器を使い、生徒たちは苦労しながらも、なんとか時間内に測ることができました。