分校生活
8月9日に、原付通学生を対象とした実技講習会を行いました
実技講習は、八代ドライビングスクール 様 にお願いしました
八代ドライビングスクール 様 には、昨年末の交通安全講話の時にもお世話になっています
原付で通学しようとする中西くんは、19期生以来の原付通学生です
講習では、まず自身の性格や運転の傾向を知り、交通法規や交通安全に関する知識を学びました
その後、屋外で原付の整備や基本姿勢などを確認しました
慣れてくると「我流」になってしまいがちですので、とても大切ですね
そして、実際の運転です
目線や腕の力感など、マンツーマンで丁寧に指導していただきました
また、10トントラックから原付はどのように見えているかを、実際にトラックドライバーの視点で確認しました。トラックまでの距離がかなりあるのに、原付が見えなくなり、驚きました
そして再び、実技講習です
丁寧なご指導のおかげで、開始時より上手になっているように見えました
暑い中、優しく丁寧に指導をしていただきました
今回の講習で学んだことを忘れず、安全に十分気をつけて、やさしい運転を心掛けてほしいですね
行事予定カレンダー
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
26   | 27   | 28   | 29   | 30   | 31   | 1   |
2   | 3   | 4   | 5   | 6   | 7   | 8   |
9   | 10   | 11   | 12   | 13   | 14   | 15   |
16   | 17   | 18   | 19   | 20   | 21   | 22   |
23   | 24   | 25   | 26   | 27   | 28   | 1   |
カウンタ
2
1
8
0
3
3
1
リンク
管理者
熊本県教育情報システム
登録機関
管理責任者 校長 吉田 充
管理担当者 教諭 平山 光一