分校生活

泉分校生の生活

グループ 新しいスタートに向けて!

5日(木)、新入生にむけた物品購入が泉分校で行われました音楽

いよいよ新しいスタートに向けた準備が始まりましたねハート

緊張している表情、ワクワクしている表情、色々な表情がありました花丸

泉分校では皆さんの入学を心からお待ちしていますお祝い

素敵な高校生活のスタートさせましょうハート

 

 

 

朝 新年度もよろしくお願いします!

新年度がスタートしましたキラキラ

校舎裏の八重桜が見事に花を咲かせていましたハート

今年はどんな出会いや、学びがあるでしょうか音楽

いろいろな不安もあるでしょうが、

今年度も泉分校らしく楽しく学びを深めていきましょうグループ

ホームページでも、引き続き分校生活をお伝えしていきます!

【今後の予定】

 4/5(水)新入生物品渡し

 4/10(月)始業式・新任式(2年・3年)

 4/11(火)入学式(全学年)

 

ピース 移り変わる春

今日は3月31日。

2022年度最後の日で、年度が移り変わる「節目」ですね雨

泉分校周辺では、木々の新芽が出てきたり、花の盛りがアブラナやソメイヨシノから、チューリップやシャクナゲ、シャガへと移り変わったりして、同じ春でも季節が移り変わっていますハート

さて、年度が変わった2023年度の泉分校にも、多少の変化はあるかもしれません動物

しかし、相変わらず1人1人が輝く学校であることは変わらないことでしょうひらめき

大自然の中で、みんなのニコニコ笑顔があふれる泉分校を、4月以降もよろしくお願いします星

ハート 気持ちは 伝わる

全体での転退任式を終えると、教室などに職員を招きました王冠

学級や部活動で集まって、ちょっとしたお別れをし、転任者からお礼や励ましの言葉を受けていました星

心温まるメッセージつきの色紙を学級で準備していたり、中には手作りのプレゼントを用意している分校生もいました記念日

分校生のやさしい気持ちは、分校に勤める職員みんなに、しっかり伝わっていますよハート

ぜひ、この日のようなやさしい気持ちで、新年度を迎えてくださいねピース

なお、転任者がお昼のお弁当を食べられるのも、ごくわずかになりました。あと数回で何を食べるか迷いますね汗・焦る

ハート 別れじゃなくて 出会いの予感

去る3月1日、12名の3年生が立派に卒業していきましたお祝い

そして今度は、4人の職員が泉分校を去ることになりました急ぎ

そこで3月28日は、4人の職員を送るための転退任式を開きました学校

まず、橋口校長が転退任者1人1人について、これまでのエピソードや性格などをユーモアを交えて紹介をしていきましたひらめき

そして、転退任者が1人ずつ挨拶をしましたひと休み

涙はありませんが、それぞれの立場や、それぞれの個性が強くにじみ出た最後の言葉でした星

職員の挨拶が終わると、生徒会長の寺川くんが代表して別れの挨拶をし、花束が贈呈され、校歌でお別れですキラキラ

4人の職員とはこれでお別れです小雨

さぁ、別れの3月はもうすぐ終わりますバス

4月は、残った1・2年生と職員で、気分を新たにして、新たな職員や不安と希望に満ちた新入生を気持ちよく迎えましょう晴れ

たくさんの新しい出会いが待つ4月が、今から楽しみですねハート