過去の八農ブログ(令和2年度まで)

2015年6月の記事一覧

初めての収穫!!


 天候が心配されましたが...
日ごろの行いが良いのか何とか天気がもちました絵文字:笑顔絵文字:良くできました OK


 笑顔がはじけるほど大きなスイートコーンが収穫できました絵文字:笑顔絵文字:晴れ
食味を試すための試食もおいしく頂きました!!

 スイートコーンに負けないくらいに濃くて大きな人間になりましょう絵文字:重要


絵文字:良くできました OKスイートコーン絶賛販売中絵文字:良くできました OK
お問い合わせは園芸科学科まで!!

会議・研修 未来の先生が研修中です




6月1日(月)から6月12日(金)までの2週間、教育実習が行われています。

園芸科学科と福祉家庭科で
2名の実習生が勉強中です絵文字:鉛筆

本日は、研究授業が行われました。





たくさんの先生が見ている中での授業は、とても緊張したことでしょう絵文字:笑顔

残りわずかですが、八農生と一緒にたくさんのことを学んでほしいですね絵文字:音楽
応援しています絵文字:晴れ

キラキラ 収穫の喜びを味わいました

福祉家庭科の1年生が育てているナスとピーマンの収穫が始まりました絵文字:キラキラ 
4月下旬に植えた苗があっという間に大きくなっています。
  

今日ははじめての収穫だったので、試食もしました。
ナスは浅漬けに、ピーマンは細切りにして塩昆布とあえました絵文字:晴れ

感想は、、、
ナスはしょっぱかった絵文字:冷や汗ですが収穫したてだったので、フルーティーでりんごのような味がしました絵文字:キラキラ
ピーマンは食べやすく、みんなおかわりして食べました絵文字:食事 給食


今日はナスとピーマンだけでなく、ペチュニアも持ち帰りました。

家でも長ーく咲いてくれるように、追肥や枯れた花摘みなどの管理をしました。

これまで管理してきたので、みんなてきぱきと作業が進みました絵文字:良くできました OK

誰が一番長ーく咲かせ続けることができるか楽しみです♪

花丸 八代市強化指定選手に選ばれました!

6月8日(月) セレクトロイヤル八代で、八代市強化指定選手指定証交付式が執り行われました。

本校から、ウエイトリフティング部の水口君が式に出席しました絵文字:キラキラ
八代市では、小学生1名、中学生12名、高校生15名の28名が選出されています。

強化指定選手事業は、国際大会などで活躍する選手を輩出することを目的に、競技力向上のサポートを行うものです。

選出された皆さんの活躍を期待しています絵文字:笑顔

キラキラ 地域をきれいに



  梅雨の晴れ間に、八農生有志が集まり、
  駅~学校間の通学路を清掃しました絵文字:晴れ

  日頃の感謝を込めて、目に見えるごみ等を
  取り除きました絵文字:笑顔