過去の八農ブログ(令和2年度まで)

学校生活

幕の内弁当


福祉家庭科3年生、課題研究フード班では

幕の内弁当を作りました。
どこにだしても喜ばれそうな素敵な弁当ができました。




着付け実習始まりました


福祉家庭科3年生では

先週から、本格的に課題研究を実施することができるようになりました。

着付け班では、外部講師の先生に来てもらい、着付けを本格的に学ぶことができます。
初回は、浴衣の着付けから始まりました。



一年間かけて、帯結びまでマスターできるように頑張ります。

子どもの日ランチメニューを作りました。


福祉家庭科3年生生活デザインコースの生徒たちが
休校が続き、実施できていなかった
子どもの日メニューの調理実習を行いました。
久しぶりの学校、そして調理、はりっきって実習する生徒の姿を見ることができました。
メインのエビフライのえびをまっすぐにする方法を学びました。
一人2尾の割り当てでしたが、たくさん食べたくてえびを持参した生徒もいました。



みんなでおいしくいただきました。

母の日、カーネーション

今日は草花専攻生が5月8日の母の日に向けて、カーネーションの販売準備をしました。
熊本地震の影響で約3週間ぶりの実習でした。「株が大きくなるように2月に摘心をしました。3週間ぶりにカーネーションを見たら思った以上に大きくなって、とてもきれいに花が咲いています。たくさんの人に買ってもらったらうれしいです。」と草花専攻生が話してくれました!
きれいなカーネションを見て、少しでも元気が出ればと思っています。

泣く 春は出会いと別れの季節

校庭の桜が満開になった本日、転退任式が執り行われました。

8名の先生がご退職され、7名の先生がご転任されることになりました。
多くの先生方が八農を去ることになり、生徒たちも動揺が隠せません。








先生方のこれからのご活躍を八農生一同祈念しています。
ありがとうございました!絵文字:晴れ