H30 学校生活

2019年1月の記事一覧

3年次 選択 現代文BーKP法を用いて

3年次 選択 現代文Bでは、KP法によるプレゼンテーションの学習に取り組みました。

KP法とは紙芝居プレゼンテーション法の略で、プレゼンテーション手法の一つです。用紙に伝えたい内容をコンパクトに記入して、黒板に貼り付けていきます。パワーポイントのプレゼンテーションと違い、前のスライドを残したままプレゼンを続ける事ができるメリットがあります。

 

その1 夏目漱石の「こころ」をKP法で伝える!

内容を読み取り、どうすれば伝えられるか、班のメンバーでまとめました。

 

 

 

その2 「私の牛深高校3年間」というテーマで、自分自身の3年間を振り返り、先生方へプレゼンテーション。

言葉や配色などさまざまな工夫がみられました。

 

3年次 選択 政治経済「新聞が完成!」

3年次 選択 政治経済の授業では、新聞を活用した授業を行ってきました。

12月からは、2018年の世の中の出来事そして自分自身を振り返る新聞づくりに取り組みました。政治や経済、スポーツや芸能などの記事を新聞などで1年間の出来事を総ざらいしながら、オリジナルの新聞づくりを行いました。

 

1月22日には、新聞がお披露目され、相互評価を行いました。新聞のタイトルや見出し、レイアウトの工夫など、楽しい新聞ばかりでした。卒業後も自ら学ぶ姿勢を持ち続けましょう!

 

 

くまもとみらいずむ ~交流会~

1月23日(水)6限目、熊本大学の「Kumarism」に所属の学生12名にお越しいただき、2年次生と交流会を行いました。今年は、大学生が取り組んでいる研究について学ぶこと、大学生の生の声を聞くことで進路への興味関心を高めることを目的に、グループ学習を行いました。研究については、文系・理系に分けてテーマ設定や研究方法を説明していただき、3年次の課題研究に向けてよい参考になりました。また、大学での講義、サークル活動、アルバイト、人間関係など具体的な大学生活について質問しながら楽しく交流ができました。大学生の生き生きとした姿に、生徒達もいい刺激を受けていました。