牛高School Days

地震・津波避難訓練

11月22日(火)

地震・津波避難訓練を実施しました。今回の訓練では、地震と津波を想定して実際に本校の屋上へ避難しました。避難後は、天草広域連合南消防署の中様より避難する時の注意事項などを御助言いただきました。また、家庭の火災報知器の有効な設置方法についてもお話をしていただきました。いざという時に、冷静に行動できるように今日学んだことを家庭でも振り返り、災害からの避難について考えるきっかけとしてほしいと思います。

 

 

米粉講習会

11月10日(木)

2年次フードデザインの授業で、くまもと米粉インストラクターの岩下様を講師としてお招きし、米粉講習会が行われました。講習では、米粉を使ったシフォンケーキと鶏のチリソースに挑戦し、各グループおいしく作ることができました。今日作ったレシピを自分のものにして、今後も米粉を使った料理に挑戦していってもらいたいと思います!

 

 

人権教育講演会

11月9日(水)

本日、モバイル・ネットワーク研究所の松川様を講師としてお招きし、「インターネットによる人権侵害」をテーマに人権教育講演会が行われました。講演では、インターネットにまつわる具体的なトラブルの事例やインターネットを利用する際に知っておきたいことなどをお話しいただきました。とても気軽に利用できるからこそ、そこに潜む危険などをしっかりと知り、インターネットについて正しく理解しておくことが大切であることを学ぶことができました。

 

10月の地域清掃ボランティア

10月28日(金)

1年~3年次43名の生徒が参加し、学校周辺の清掃活動と卒業式に向けてチューリップの球根を植えました。この球根は、花いっぱい運動として公益財団法人日本教育公務員弘済会様からいただきました。100個の球根をプランター、正門や生徒昇降口の花壇に心を込めて植えました。また、清掃班は、道沿いや海岸をに捨てられた大きな発泡スチロール、ゴミを拾うことができました。牛深の海をきれいに保つことの大切さを改めて実感したボランティア活動になりました。

 

 

11月全校朝礼

11月2日(水)

11月の全校朝礼が行われました。職員スピーチでは、牛迫教頭先生より稲盛和夫さんによる「人生成功の方程式」の紹介や、今後の生活を楽しく望み通りのものにしていくためにポジティブシンキングで行こう!というお話がありました。生徒代表スピーチでは、2年次の松﨑君と浅見君が、今後身につけていきたいことや部活動のキャプテンとして頑張りたいことなどを話してくれました。

文化祭も終わり日常生活が戻ってきました。気持ちを切りかえて今月も頑張ります!

 

薬物乱用防止教育講演会

10月27日(木)

牛深警察署生活安全係の山下様を講師にお迎えし、薬物乱用防止教育講演会を実施しました。講演をお聞きし、薬物に関する正しい知識を身につけることが大切であることや薬物の恐ろしさを学ぶことができました。自分の体や人生を大切にしていくために、今日学んだことをこれからの生活に生かしていきたいと思います。

 

文化祭

10月23日(日)

令和4年度牛深高校文化祭を開催しました。各団体によるステージ部門や展示部門の発表や育友会バザーが行われ、「彩~person’s color~」のテーマのもと、一人一人が様々な場面で個性を発揮させることができた一日となりました。

※ステージ発表の様子は、後日動画での配信を予定しています。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

プレゼンに関する講演会

10月14日(金)

本日6限目に、崇城大学総合教育センターより原北祥悟様を講師としてお招きし、「プレゼンに関する講演会」が行われました。

講演では、プレゼンテーションの目的をはじめ、「まとめる」ことや「伝える」ことについてお話いただき、「聞き手が目の前にいることを忘れず、自分がなにを伝えたいのかを明確にすること。」「様々なプレゼンに触れていく中で、自分に合ったプレゼンのスタイルを見つけてもらいたい」とアドバイスをいただきました。

今日学んだことを、今後それぞれの探究活動をまとめる際に生かしていってもらいたいと思います。

 

10月全校朝礼

10月12日(水)

10月の全校朝礼が行われました。職員スピーチでは角田先生よりイグ・ノーベル賞についての紹介と日常で疑問や興味を持ったことに対して、好奇心と情熱を持って突き詰めてほしいというお話がありました。生徒代表スピーチでは3年次の中野さんと五十嵐さんが、自身の進路実現のために取り組んでいる勉強方法や新聞の活用について紹介をしてくれました。今月は文化祭もありそれぞれが忙しい時期となりますが、皆で協力して頑張ります!