2020年度 学校生活

牛高生の今

DV未然防止教育講演会 ー大切にすること・されることー

 12月10日(木)、リ・スタートくまもとから富永様を講師に迎え、「大切にすること・されること~暴力という手段を使わない人間関係をつくろう~」と題し、DV未然防止教育講演会を実施しました。

 講演会では、「暴力には、人のこころや身体を傷つけるものがある。さまざまな理由で暴力が起きているが、暴力は決して許されるものではない。今回は、DVとデートDVの2つを取り上げるが、自分には関係ないことではなく、友人や家族から被害を訴えられた時の対処法について知っておいてほしい。そのためには、常に人権感覚や人権視点を持っておくことが必要。交際だけでなくあらゆる人間関係で、相手と対等であり相手の気持ちを尊重することが大切。心や体は自分のものであり、嫌だと感じた時は、ためらわず『NO』と言い、Iメッセージを伝えてみよう。また、人間関係の悩みを解消できる自分の楽しみを見つけることも自立の1歩にもなる。」と話されました。 

 最後に、保健委員長の武井さんがお礼の言葉を述べました。

 

 

 

 

牛深ハイヤ大橋 ライトアップボランティア

 12月6日(日)、牛深ハイヤ大橋ライトアップボランティアに本校生約40名が参加しました。牛深ハイヤ大橋は、全長883mと県内最長の橋です。牛深ハイヤ大橋風除け板のライトボックス一つ一つにカラーフィルムを貼り付ける作業を行いました。

 ライトアップは、1月9日(土)まで実施されます。夜の牛深ハイヤ大橋もぜひご覧ください。
 

【12月8日付の熊本日日新聞でも紹介されました。】

 

 

 

 

3年次 選択 食文化「みそ玉作り」

 3年次 選択「食文化」の授業では、9月に仕込んだ味噌が完成!

 今回は、出来上がった味噌に乾燥わかめやあおさ、お麩を混ぜて「みそ玉」作りを行いました。ピンポン玉サイズにまとめてたみそ玉をお椀に入れ、だし汁を加えると即席みそ汁のできあがり。自分の班の味噌と他の班の味噌も食べ比べました。日本伝統のお味噌の食文化も大切にしたいですね♪