野球城南大会は1-2回戦が行われ、南稜高校は1回戦で芦北高校に9-1で勝ち、2回戦は高専八代を11-0で下して準々決勝に進出しました。
恒例の必勝祈願をしました。国宝青井阿蘇神社で必勝祈願を行った後は、石野公園から本校までランニングで汗を流しました。今年も昨年同様御利益がありますように。
野球部はこのたび、夏の大会での準優勝という活躍が認められ、スポーツ庁長官特別賞を授与されました。この栄誉ある賞を励みにさらなる高みを目指して頑張ってほしいと思います。
野球城南地区1年生大会は準決勝、決勝が行われ、南稜高校は準決勝で八代工業を15-5で破り、決勝に進出しました。決勝戦は秀岳館高校と対戦し、強豪相手に中盤まで互角に戦いましたが終盤に力尽き0-9で敗れました。これからは強豪相手でも勝ちきる力をつけて欲しいと思います。
城南地区高校野球1年生大会は、上天草市の松島球場で準々決勝戦行われ、本校は10-3で小川工業に逆移転勝ちし準決勝に進出しました。試合は3回に3点を先制されましたが、4回に同点に追いつき、その後は着実に加点して8回コールド勝ちを収めました。この試合でもエース小川君の粘り強い投球が光り、打線もしぶとく点を取ることができました。
野球1年生大会初戦は八代清流高校と対戦し、7-4で逆転勝ちしました。守りのミスもあり2点をリードされる苦しい展開でしたが、7回に一挙6点を挙げ逆転しました。投げては小川君が粘り強い投球で逃げ切りました、
野球秋の大会1回戦は、東稜高校と対戦し、1-2で敗退しました。試合は初回に先制され、2回に追いつきましたが追加点を奪えず、8回に勝ち越されました。9回に粘りましたが点を取れず敗退しました。まだまだチーム作りはこれからのようです
野球夏季大会は城南地区決勝戦が行わ、南稜高校は秀岳館高校に1-8で敗れ優勝はなりませんでした。強豪相手に力尽きましたが、すばらしい準優勝でした。試合後は県大会決勝に残ったチームだけが経験できる閉会式に臨み、グラウンド一周の栄誉を与えられました。
2020夏季高校野球城南大会は準決勝かわ行われ、南稜高校は球磨工に11-5で快勝し、決勝に進出しました。試合後はお互いの健闘を称え合う光景が見られました。地元で切磋琢磨し合った仲間だからこそできる素晴らしい姿です。
(人吉新聞より)
野球夏季大会は城南地区準々決勝が行われ、南稜高校は宇土高校と対戦しました。5回までに10点を取りましたが、ミスから失点し、6点を奪われましたが逃げきることができました。準決勝は球磨工業と対戦します。
(人吉新聞より)