ブログ

カテゴリ:今日の出来事

卒業式

3月1日(水)に卒業式を行いました。
春を思わせるような穏やかな温かい日差しに包まれて、250名の卒業生が新たな門出を迎えました。

卒業生それぞれが、晴れやかな表情でした。
最初で最後の校歌斉唱での心を一つにした姿もとても印象的でした。

 

卒業生の皆さんのこれから益々の活躍を祈っています。
困ったことや悩んだことがあったらいつでも母校(母港)に帰ってきてください。

熊本西高「交通安全の日」

本校では毎月11日を「交通安全の日」として、登校時の交通指導を行っています。
今月は、熊本南警察署交通係と育西会の皆様にも御協力いただきました。

この「交通安全の日」をとおして、命を大切にする意識交通ルール・マナーを守る意識が高揚し、これからも安全な登下校となることを期待しています。

1年生(体育コース)修学旅行【スキー研修】 4日目

楽しかった修学旅行も今日で最終日です。


早めの起床時間でしたが、全員素早い行動で予定通りにホテルを出発できました。


空港へ向かう道中の渋滞が心配されましたが、ベテランドライバーさんのおかげで、予定通りに空港に到着です。


   ↑車窓からの富士山

 

飛行機も遅れることなく離陸し、一路熊本へ向かいます。
無事に空港に到着し、一安心しました。
空港へは、西田先生がサプライズでお迎えに来てくれていました。

最後に解団式を行い、4日間の修学旅行を無事に終えることができました。
この4日間で多くのことを学ぶことができました。各自が今回の学びを今後の学校生活や部活動に活かしてくれることを期待します。

1年生(体育コース)修学旅行【スキー研修】 3日目

今日はスキー研修2日目です。
昨夜はよほど疲れたのか、点呼の時間前に就寝している部屋もありました。

午後からは曇ってしまいましたが、午前中は快晴となり昨日とはひと味違った銀世界を楽しみました。
2日目ともなるとかなり上達しています。

午後からのバッジテストは受検した全員が合格することができました。

夕食前に行われたバッジテストの結果発表会では、スキースクールの校長先生から一流の競技者として大切なことをお話しいただきました。
明日は最終日です。長距離のバス移動に備えます。

1年生(体育コース)修学旅行【スキー研修】 2日目

今日からスキー研修です。
雪不足が心配されましたが、昨夜から雪が降り始めて抜群のコンディションとなりました。
初めて見る雪の量に驚き、テンションが上がります。慣れないスキーブーツと格闘しながらホテル目の前のゲレンデに向かいます。


      開講式           生徒代表あいさつ


開講式のあと班ごとに分かれて研修開始です。


最初は恐る恐るでしたが、次第に慣れ、午後からはリフトに乗ることができました。
殆どの生徒がボーゲンをマスターすることができました。
明日は午後からバッジテストです。
全員合格を目指してがんばります。

1年生(体育コース)修学旅行【スキー研修】 1日目

本日から4日間の日程で1年生体育コースの修学旅行【スキー研修】が始まりました。

昨夜からの雨もあがり、出発式を行いました。

初めての飛行機に興奮や緊張の生徒もいます。
無事に到着し、荷物が出てくるのを待っています。

長いバスの旅を終え、ホテルに到着。

スキーウェアを試着し、やる気十分です。
豪華な夕食を堪能し、明日へのエネルギー補給も十分です。

 

曇り空でのスタートとなりましたが、空港に到着し東京を離れる頃には天候も回復していきました。
初めての飛行機、初めての東京と充実した一日となりました。
体調不良になることなく無事に初日を終えることができました。
明日はスキーをはじめ、どんな初体験が待っているでしょうか。
少し天気が心配されますが、充実した一日になるよう願っています。

2年生(サイエンス情報科、普通科)修学旅行 2日目

修学旅行2日目は、多くの生徒が一番楽しみにしていた東京ディズニーリゾート研修でした。

ディズニーランド又はディズニーシーの一方を選択し、班別で終日パーク内を散策しました。

この時期はクリスマス前ということで、パーク内はクリスマスツリーやクリスマスイルミネーションが飾られており、ディズニーワールドがなお一層彩られていました。

広いパーク内を歩き回って疲れた生徒たちが帰宅したホテルは、東京ディズニーセレブレーションホテルで、更にテンションが上がり、大満足の一日でした。

2年生(サイエンス情報科、普通科)修学旅行 1日目

12月8日(木)
いよいよ待ちに待った修学旅行です。


修学旅行団からのコメントです。

 修学旅行1日目は、全生徒が病気や怪我も無く元気に過ごし、国会議事堂を車窓見学し、浅草・ソラマチ散策を楽しみました。
 東京の高層ビル群、入り組んだ首都高速道路など、政治・経済・行政の中枢機関である首都東京の景観に、生徒たちは目が釘付けになっていました。
 また、東京下町の浅草や近代の街のソラマチでは、班毎に時間一杯研修を深めることができ、とても良い修学旅行のスタートが切れた1日目でした。


スカイツリーの先に輝くのはコールドムーン(今年最後の満月)??

NAIS その5(熊本保健科学大学編)

8月29日(月)、8月31日(水)に熊本保健科学大学にてNAISを行いました。(前半クラス、後半クラスで実施)
医学検査学科、看護学科、理学療法学専攻、生活機能療法学専攻、言語聴覚学専攻について模擬授業や実習を体験させていただきました。

現在の私たちの生活に欠かせない職業についての知識を深め、将来の進路選択の幅を広げることができました。

 

 

 

【生徒の感想】※一部抜粋

  • いろんな医療の種類を知ることができた。看護科の模擬講義を受けて、看護師になりたい気持ちがいまよりもっと大きくなった。
  • 簡単な実験を交えながら授業が進み、とても面白かった。興味のある分野だったから知ることができてよかった。
  • 言語聴覚士という職業さえ知らなかったけど、小児から高齢者までの言葉の悩みを解決する職業ということを理解出来たので良かったです。
  • 講義を実際に体験することができたし、細胞検査士はがんになる前の細胞もわかるのだと学べたから。
  • 理学療法とはどのようなものなのか、理学療法士はどのような仕事をしているのかなど詳しく知ることができたから。
  • 話の内容が神経のことで難しかったです。でも、普段生活していて肘を打ったら小指が痛くなるなど共感できるところがあって面白かったです。

生徒会役員認証式・第1回生徒集会

6月17日(金)に生徒会役員認証式を行いました。

 新生徒会長の坂田さん、副会長の井上くん、久冨木さんには校長先生から直接認証状が手渡され、激励の言葉をいただきました。
 旧生徒会長の濱﨑さんと新生徒会長の坂田さんがそれぞれ挨拶を行い、新たな体制でのスタートとなりました。

 続けて行われた生徒集会では、新委員長から各委員会の取組についての説明がありました。

 新生徒会役員及び新委員長の皆さん、西高に新たな風を吹かせてください。

教育実習②

6月10日(金)と6月13日(月)で3人の教育実習生の実習期間が終了しました。

実習生を代表して、坂本愛さん(福岡大学)からメッセージをいただきました。

《学びと感謝》

 3週間の教育実習は、あっという間に過ぎ去り、様々なことを感じ・考え、学ぶ、とても貴重な日々となりました。

 生徒との触れ合いでは、「担当クラスの生徒」・「 授業で関わった生徒」・「挨拶をしてくれる生徒」等、多くの生徒との充実した関わりを持つことが出来ました。

 その中で、生徒たちの頑張り・意欲・課題も含め、学生の実態を深く感じることが出来ました。

 重ねて、コロナ禍の厳しい環境の中でも、西高生の元気なエネルギーや意欲を強く感じることができ、毎日学校へ通うことが、自然と楽しくなると共に、後輩の姿に嬉しさや、学び多き日々となりました。

 授業実践では、改めて教育者としての考え・視野や学生の受け止め等含め、その責任の重さ・影響力や難しさ等の一端を垣間見ることができ、貴重な体験の場となりました。実際に授業実践を行うことで、「何を伝えなければならないか」・「学生の状況を踏まえ、どのように臨機応変にするべきか」・「先の見通しを踏まえ、どのようなことをイメージし、授業に臨むべきか」等、全てのことをうまく実践することは出来ませんでしたが、たくさんの先生方のご指導も踏まえ、1つひとつの重要性を理解することが出来ました。

 教育実習生として、課題ばかりの日々となってしまいましたが、改めて学生時代に関わっていただいた方々の想い等に気づくことができ、先生方をはじめ、家族も含め、本当にたくさんの方々に支え・応援されながら、西高での充実した日々を送ることが出来ていたと気づき、深く感謝する機会でもありました。

 西高生も、日々明るく・前向きに、夢を持って、日々を過ごしています。

 私も、そんな生徒たちとの貴重な触れ合いを通して、生徒から多くの学びや刺激を受けたと思います。

 限られた時間の中ではありましたが、関わっていただいた生徒たち及び先生方への深い感謝と共に、熊本西高校で貴重な学び・青春を過ごせたことに、喜びと感謝の気持ちでいっぱいです。

 今回のとても貴重な体験を通して、さらに自分磨きや夢に向かって、一歩ずつだと思いますが、勇気や意欲を持って、西高魂を胸に、歩み続けたいと思います。

 本当にありがとうございました。

坂本 愛

【NAIS】西高アカデミックインターンシップ説明会(2日目)

5月24日(火)NAIS説明会2日目です。

今日は、九州中央リハビリテーション学院、尚絅大学、熊本保健科学大学、熊本学園大学、崇城大学の方々に各学校の概要や魅力をご説明いただきました。

限られた時間の中で丁寧なご説明をしていただき、ありがとうございました。

【NAIS】西高アカデミックインターンシップ説明会(1日目)

西高アカデミックインターンシップ(略称:NAIS
とは、1年生を対象に、生徒が県内の大学や専門学校の授業を体験し、将来の進路決定につなげるためのインターンシップです。

 

5月23日(月)に西高アカデミックインターンシップ(NAIS)の説明会(1日目)を行いました。

この日は、東海大学、九州看護福祉大学、九州ルーテル学院大学、大原学園からそれぞれの学校の概要や魅力を紹介していただきました。

各大学・専門学校からの説明に真剣に耳を傾けたり、メモを取ったりする姿に、生徒たちの本気度と期待度の高さを感じました。

本校生のためにご説明いただいた各大学・専門学校の皆様、ありがとうございました。

「交通安全の日」および「交通安全集会」を実施しました。

「交通安全の日」とは

 平成30年5月11日、登校中の本校生徒が飲酒運転の自動車に衝突され、尊い命を奪われるという出来事がありました。

 本校ではこの出来事を受け、毎年5月11日を熊本西高校「交通安全の日」として、命を大切にする意識や交通ルール・マナーを守る意識の高揚を図るため、熊本南警察署や育西会の協力を得て、朝の登校時の交通指導や交通安全集会を開催しています。

 今年度も、熊本南警察署の方々と共に、事故現場である田崎市場前や学校周辺で交通指導を行いました。

 また、午後からは交通安全集会(校内オンライン配信)を行い、熊本南警察署の方からの講話や、全校生徒による交通安全宣言を行いました。

『熊本西高校交通安全宣言』
私たち西高生は、命の尊さを深く認識し、交通ルールを順守することを誓います。

令和4年度 第45回 体育大会

晴れやかな五月晴れの下、第45回熊本西高高校体育大会を行いました。

コロナ禍での短縮開催とはなりましたが、全ての生徒がそれぞれの立場で「リーダーシップ」と「フォロワーシップ」を発揮した素晴らしい大会となりました。

聖火の点火
1年生学年競技 2年生学年競技
3年生学年競技

体育コース演技

新型コロナウイルス感染拡大防止のため、来場者の制約にご協力いただきありがとうございました。

体育大会の様子は、本校の公式Instagramにも掲載しています。そちらも是非ご覧ください。

【体育大会】結団式を行いました。

4月25日(月)に体育大会の結団式を行いました。

全員で体育大会の目的を確認した後、各団に分かれて団長・リーダーの自己紹介、各団担当の先生方の紹介を行いました。

各団の生徒全員がそれぞれの立場で、「リーダーシップ」「フォロワーシップ」を発揮し、一致団結した素晴らしい体育大会となることを期待しています。

令和3年度 転・退任式

3月29日、定期人事異動に伴い、転退任される先生方の転退任式を行いました。
本校から転任・退任される先生方は次のとおりです。

1 副校長     山本 誠二  → 球磨支援学校(校長)
2 教 頭     木下 幹夫  → 八代高校(教頭)
3 英語・教諭   山﨑 敬博  → 定年退職、熊本西高校非常勤講師
4 国語・教諭   浅川 広子  → 玉名高校・中学校
5 国語・教諭   田上 祥大  → 牛深高校
6 地歴・教諭   甲斐 郁文  → 大津高校
7 地歴・教諭   安田 幸紀  → 翔陽高校
8 数学・教諭   中山 恵一  → 大津高校
9 理科・教諭   木下 浩樹  → 水俣高校
10 理科・教諭   藤野 弘明  → 高校教育課(指導主事)
11 理科・教諭   松田 幸喜  → 人吉高校(定時制)
12 理科・教諭   寺本 幸信  → 八代高校・中学校
13 保体・教諭   打越 敬洋  → 玉名工業高校
14 英語・教諭   米村 千賀子 → 御船高校
15 理科・実習教師 櫻本 三佳  → 矢部高校(主任実習教師)
16 数学・講師   井村 大樹  → 天草工業高校新規採用
17 英語・講師   右田 眞子  → 横浜市立高校新規採用
18 養護助教諭   新井 尚子  → 熊本支援学校


今年度の転・退任式はオンラインによる配信にて行い、在校生は各教室で、卒業生は体育館で先生方のお話を聞きました。
熊本西高校を支えてくださったたくさんの先生方が本校を去られるのは寂しく、不安なこともありますが、これからも生徒・職員一丸となって熊本西高校の発展に尽くしていきたいと決意を新たにしたところです。
転退任される先生方のこれからのますますの御活躍を期待しています。

 

 

令和3年度3学期表彰式・終業式・修了式

3月24日(木)令和3年度3学期表彰式・終業式・修了式が行われ各クラスにZoom配信しました。
<表彰式>

運動部

剣道 令和3年度熊本県下高等学校剣道大会 兼全国選抜大会予選 男子団体 2位
なぎなた部 第17回全国高等学校なぎなた選抜大会 個人試合 第5位
水泳部

令和3年度熊本県春季選手権水泳競技大会

 



第42回九州カップ水泳競技大会

男子50m平泳ぎ 第2位
男子100m平泳ぎ 第1位
男子200m平泳ぎ 第2位

 

男子15・16歳50m平泳ぎ 1位
男子15・16歳100m平泳ぎ 1位
男子15・16歳200m平泳ぎ 2位
男子15・16歳200mバタフライ 5位

文化部

書道部

第23回日中友好熊本県書道

 

第10回熊本県新春学生書道展

県文化協会賞

特選

大賞

準大賞

美術部

令和4年度第34回熊本県高等学校総合文化祭ポスター図案

令和4年度第50回熊本県高等学校総合体育大会ポスター図案

 

第15回星野富弘美術館詩画公募展 一般の部

入選

佳作

入選

優秀賞

入選

その他

英語

即興型英語ディベート高校生交流大会

 ベストディベーター賞

第4位 熊本西A

エキシビジョンディベーター賞入賞



2年西高プロジェクト代表発表

3月17日(木)2年生の総探「西高プロジェクト」の代表発表会をZoomにて行いました。

西高プロジェクトでは、主に熊本市西区・南区の地域課題の解決を目指して、6人前後の班で活動します。

今年度は以下の4班が西高プロジェクトの学年代表として発表しました。

・「親子サポートーTCOCー」

・「西高生弁当を考える~SDGsと地産地消~」

・「熊本市西区観光班 高橋稲荷神社」

・「南区のゴミをなくす!!!~まずは通学路をきれいに~」

選手推戴式(剣道部・なぎなた部)

3月9日(水)、全国大会に出場する剣道部・なぎなた部の選手推戴式をオンラインで実施しました。

同窓会藤井会長からも支援金と励ましの言葉を頂きました。

連続出場のなぎなた部、初出場の剣道部ともに全国大会で活躍してくれることを願っています!