学校生活
どぅぎゃん編集局長様にご講演いただきました(2/25)
本日は後期選抜採点日のため、本校生徒は引き続き家庭学習でした。
昨日に引き続き、本日は2週間前の話題を。
2月25日(木)7限、1年生の球磨地域学の時間に、人吉球磨の月刊情報誌『どぅぎゃん』の編集局長、有地様にご講演をいただきました。題して「豪雨災害を機に人吉球磨を知ろう」です。
災害後、様々な地域を継続的に取材され、感じられたこと、大人たちの頑張り、大人たちが考えていることを教えていただきました。「困っている人がいるからボランティアに行きなさい、ということではなく、今困っている人がいるということを知ってほしい」とおっしゃいました。「高校を卒業してこの地域を離れても、皆さんのふるさとはきっと、人吉球磨。どんなふるさとであってほしいか思い描くことが、復旧復興につながります。」と温かいお言葉をいただきました。
今の自分にできること、未来について、防災についてなど、東日本大震災から10年を迎えた今日、改めて考え、行動にうつしていきましょう。
1週間前は・・・
本日は後期選抜2日目でした。
本校生徒は家庭学習でしたので、先週の話題を。
1週間前は3月3日(水)ひなまつりということで、ある1年生の教室には手作りのお雛飾りが!家庭科の授業で製作したものです。かわいくできていますね。
後期選抜1日目
本日より2日間、後期選抜試験が行われます。中学生の皆さんが緊張した面持ちで体育館に集合していました。
本校生徒は、家庭学習となります。自分の課題にしっかりと取り組むとともに、明日開催されるオンライン進路相談会などに積極的に参加し、自分の進路とも向き合う期間にしましょう。
後期選抜準備
本日は2時間授業の後、後期選抜の受検生を迎えるため、1・2年生で掃除を行いました。明日から家庭学習になりますが、後輩を迎え入れる準備をし、在校生も先輩としての自覚が少しずつ芽生えてきているようです。
2021/3/4 佐世保西高校とのオンライン交流会
2月12日,佐世保西高校からバレンタイン・プレゼントが贈られてきたことは
先にご報告しましたが,
今回は,そのプロジェクトメンバーとのオンライン交流会が行われました。
佐世保西高校からは2年生51名が参加し,うち11名が本プロジェクトの概要を説明しました。
また,説明の後には長崎県クイズなど,長崎のことを知ることができるクイズが出題され,
和やかな雰囲気のなかで交流が行われました。
本校からも,地域未来探究科2年生13名が参加し,
実際にプロジェクトを行ったメンバーとの直接交流を行いました。
最後に,本校2年生の板﨑さんと宮原さんから感謝の言葉を伝えました。
あとで,佐世保西高校の担当の先生とお話ししましたが,
生徒達が「人吉に行きたかったよねー」ということを話していたそうです!
これからもここで築かれたご縁を大事に,新たな交流ができればと考えています。