商業科・情報管理科
課題研究「商品開発班」校内パン販売会
11月14日(木)課題研究「商品開発班」による校内パン販売会を実施しました。
取扱商品は、クロワッサン・カレーパン・塩パン・きな粉揚げパン・焼きそばパン・グラタンパン・チョココロネ・ホットドッグ・マリトッツォの9品で、「焼き立てパンの元」様(菊池市泗水町)の御協力を得て実施しました。売れ筋は、きな粉揚げパンで100個以上を売り上げました。取扱数量も453個、全校生徒数の1.5倍になりました。生徒たちは、お気に入りのパンを手にして笑みに包まれていました。
研究授業
11月15日(金)研究授業がありました。
緊張感のある始まりでしたが、積極的な姿、日ごろの学び合いを多くの先生方に見ていただきました。
やまが人権フェスティバルでの販売実習
11月9日(土) 「やまが人権フェスティバル」が山鹿市民交流センター(文化ホール)で実施されました。
来場者を対象に、商業科・情報管理科では販売実習としてメロンパンとみかんの販売を行いました。生徒たちは商品の説明(みかんの産地やメロンパンの特徴など)を行い、笑顔で接客を行うことができていました。また、お客様からも”頑張ってね”などと温かい励ましの声を掛けて頂いていました。
このように、商業科・情報管理科では実習を通して学んだことを深める活動を多く行っています。下の写真は販売の様子です。
来民門前市へ参加
11月3日(火)に来民商店街にて、来民門前市に参加しました。
商業科は、ジュース・果物を販売しました。
たくさんの方から購入していただき、14時頃には完売致しました。
これから販売実習が続いていくので、多くの方へ販売できる日を楽しみにしています。
【商・情】商工フェスタに向けて④
本日の午後からは体育館の設営を行いました。いよいよ本番に向けて気持ちも高まってきました。