商業科・情報管理科
先輩が後輩にアドバイス(商業科1年)
電卓の入力法
本日の5限目、商業科1年簿記の授業で
2年生の吉浦君が電卓の入力法について模範入力と後輩へのアドバイスを行いました。
特に、アドバイスでは「毎日、練習を続くけることの大切さ」を伝えてくました。
次の写真は授業の様子です。
令和6年度商業科1年 高校生活2日目
高校生活2日目!
今日は、対面式→科集会→学年集会→部活動紹介など学校行事が続けて行われました。
また、商業科1年では6限目のLHR時に自己紹介を行い、少しずつ笑顔が増えつつあるようです。
これから3年間 勉強に、部活動、学校行事に頑張っていきましょう。
写真は、商業科16名の集合写真です。(黒板は2年生が歓迎の気持ちを込めて描いてくれました)
クラスみんなで検定合格!
今年度1,2年生商業科の生徒たちが、クラス全員で検定に合格しました!
また、商業科の原価計算選択者4名が全員合格。さらに、独学で全商商業経済検定1級(2科目合格)と全商原価計算検定に挑戦し、商業科2年生の生徒が合格しました!
全商簿記実務検定3級に合格した1年商業科の生徒たちです。
全商情報処理検定3級に合格した2年商業科の生徒たちです。
全商原価計算検定に合格した生徒たちです。
独学で、全商原価計算検定と商業経済検定に合格しました。
祝 卒業!!
本日は全学科3年生112名が卒業式に臨みました。4年ぶりに1,2年生の在校生が参加しての卒業式となりました。卒業生の凛とした姿には、3年間の成長が窺うことができ、感動的な卒業式となりました。卒業生の皆さんの活躍を祈っています。
卒業式後のHRの様子です。
商業科
情報管理科
2/29には、商業科と情報管理科の最後の学科集会が行われ、担任の先生と商業科職員から、3年生へあいさつが行われました。みんな頑張れ!!
全員の集合写真です。
「お猪鹿ギョーザ」温泉プラザ山鹿で冷凍販売
温泉プラザ山鹿にて、「お猪鹿ギョーザ」を販売しております。
POPや焼き方の手順などイラストを用いてお客様へ商品の魅力を伝え、購買意欲を高める工夫も行っております。
是非、「お猪鹿ギョーザ」を手に取り生徒たちが作ったPOPもご覧ください。