◆上天草高校ブログ◆

上天草高校の『いま』をお伝えします

令和5年度 全九州高等学校体育大会 第77回全九州高等学校ウエイトリフティング競技大会 3

大会2日目

+64kg級に3年生 須﨑さんが出場しました。

記録はS60kg C&J 85kg  トータル145kg

クリーンアンドジャークとトータルで自己新記録を更新し見事優勝することができました。

須﨑さんが優勝すれば本校の団体優勝が決まる!というプレッシャーにも打ち勝ち素晴らしい結果を残してくれました。

 

89kg級に3年生 池田さんが出場しました。記録は S95kg C&J  110kg  トータル205kg

 

この大会で次のの課題が見つかったそうです。

インターハイに期待です。

最後に記念撮影をしました。

大会を終え、安心した表情の選手達です。

応援ありがとうございました。

令和5年度 全九州高等学校体育大会 第77回全九州高等学校ウエイトリフティング競技大会 ②

 女子55Kg級に1年 川瀬さんが出場しました。

 大会記録を更新する素晴らしい記録で優勝することができました。

 おめでとうございます。

 S64kg C&J7 7kg【大会新記録】 トータル141Kg【大会新記録】

 


73kg級に2年生 須﨑さんが出場しました。

緊張のせいか自己新記録更新とはなりませんでしたが精一杯頑張りました。

来年は入賞を目指します。

S85Kg C&J110Kg  トータル195Kg

81kg級に1年生 池田さんが出場しました。

 S85Kg C&J110kg  トータル195 Kg  初めての九州大会でしたが自己新記録を更新することができました。

 明日も2つの階級に本校生徒が出場します!応援よろしくお願いします。

令和5年度 全九州高等学校体育大会 第77回全九州高等学校ウエイトリフティング競技大会 ①

 標記大会に本校ウエイトリフティング部より5名の選手が出場します。

 本日、出発し、先程開会式に参加しました。

 来年度のインターハイリハーサル大会ということもあり、開会式は普段結婚式場として使用されているシャンデリア付きの会場で行われました。

 綺麗なシャンデリアに一同、少し感激…

 

 

 宿泊先から開会式会場まではみんなそろって徒歩で移動します。

 移動する際、ばったり熊本県内の選手達に会い、2校の交流を深めながら楽しく移動できました。

 開会式の前には会場の下見も行いました。

 大会を前にした選手たちは少し緊張した様子です。

 

 下記、QRコードよりLive配信されます!

 ぜひご覧いただき、声援をお願いします!

競技予定時間

6月17日土曜日

9:00 1年 川瀬さん

15:25 2年 須﨑さん

16:55  1年 池田さん

6月18日日曜日

9:00  3年 須﨑さん

10:50  3年 池田さん

 

【情報会計科】コンピュータ(パソコン)は好きですか?

6月に入り、蒸し暑い日が増えてきました。今回は、情報会計科のビジネス情報分野についてご紹介します。

小学生、中学生とプログラミングやパソコンの授業が増えてきたこのご時世。コンピュータ技術は高校の授業はもちろん、ビジネスにとっても欠かせない必須の技術となっています。

情報会計科では、1年生で情報処理、2年生でソフトウェア活用、3年生でプログラミングという授業があります。授業を通して、ビジネスでよく活用されるExcel、Wordの使い方やプログラミング言語の学習を行います。また、全商情報処理検定を受験します。1年生は9月に実施される3級の試験に向けて頑張っているところです。

プログラミングは、コンピュータにプログラムを実行させるための技術です。今は様々な言語がありますが、「一つの言語が分かるようになれば、他の言語も理解できるようになる」のだそうです。小・中学校では、ブロックを動かしたり、ロボットを動かしたりして、直感的にプログラミングを学ぶと思いますが、高校では実際にプログラム言語を記述(入力)していきます。

コンピュータを使いこなして、何事も効率よく進められるようになりたいですね!

  

  文字列関数の学習中です    タイピングもはやくなりました!   検定に向けて頑張ろう!

       

【番外編】珍しい(?)お客様です。

上天草高校の周囲は自然がとても豊かです。そのせいか、校内では色々な生物を見かけます。最近ではカニ、ハチ、ムカデ、猫…本日のお客様は「カメ」です。それも、まあまあ大きなサイズ。珍しいのでご紹介します。

  

 じっと人間を見つめています    大人の手のひらサイズ        また遊びにきてね~

本校は豊かな自然、海に囲まれています。これからも、色々な生物が生き残っていけるように、私たち人間が環境を守っていく努力をしなければなりません。無事にもとのすみかまで戻れますように・・・。