今日の出来事
【通信制】本校面接(スクーリング)
10月3日(日)・(4)日 後期の面接(スクーリング)が始まりました。
【通信制】後期入学式
10月1日(金) 後期入学式を実施しました。新入生は5人です。
【通信制】前期卒業式
9月19日(日)前期卒業式を実施しました。卒業生は12人でした。
【通信制】卒業式準備
9月17日(金) 職員で卒業式の準備です。
【通信制】学習会
8月18日(水)学習会です。先生方は指導やレポートの添削中です。
【通信制】前期最後のスクーリング
8月8日(日)・10日(火) 前期最後のスクーリングでした。
【通信制】学習会
8月4日(水)学習会でした。
【通信制】学習会
7月28日(水)は学習会でした。三課程合同模試を実施しました。
【通信制】本校スクーリング
7月18日(日)・19日(月)は本校スクーリングでした。写真は生徒会役員選挙のようす。
【通信制】学習会
7月14日(水)は本校学習会です。写真は食物検定の練習のようす。
【通信制】協力校面接
7月11日(日)は協力校面接でした。写真は芦北協力校のようす。
【通信制】学習会
7月7日(水)は学習会でした。併せて模擬試験も実施しました。
【通信制】本校面接
7月4日(日)・5日(月)は本校面接でした。フードデザインでは調理実習を行いました。6・7限目は生活体験発表会です。今年は事前録画し、クラス学年毎に教室を使用し、プロジェクターで投影したものを視聴しました。
【通信制】七夕飾り
7月1日(木) 職員で七夕の飾り付けをしました。写真は職員室前。
【通信制】協力校面接
6月27日(日) 協力校面接でした。写真は鹿本協力校の様子。
【通信制】学習会
6月23日(水) 学習会です。参加者は16人でした。
【通信制】本校面接
6月20日(日)・21日(月) 本校前期5回目の面接です。3・4年生は7限目に進路説明会を実施しました。
【通信制】学習会
6月16日(水) 学習会です。生花クラブの生徒さんがお花を生けにきてくれました。
【通信制】協力校面接
6月13日(日) 協力校面接 写真は人吉協力校の様子
【通信制】総合探究支援企画
6月10日(木) 総合探究の支援企画として、「認知症サポーター養成講座」を実施しました。ささえりあ水前寺から2人の講師の方に来ていただきました。終了後、オレンジリングをいただきました。