2018年3月の記事一覧
3月のあいさつ運動(生徒会)
本日(3/12月)、今月のあいさつ運動(今年度最後)をE1Aの共助委員が実施しました。
![](https://sh.higo.ed.jp/yatuths/wysiwyg/image/download/22/5128/)
1年間の活動をとおして、相手を思いやる雰囲気作りのきっかけができたと思います。
1年間の活動をとおして、相手を思いやる雰囲気作りのきっかけができたと思います。
3月の人権標語(生徒会)
3月は、
『見ていますか?
人権という視点で 』
です。今年度もあと一ヶ月です。今年度、様々な講演会や研修をとおして、人権という視点で物事を見る習慣はついたでしょうか?自分だけの狭い価値観や昔ながらの偏見にとらわれるのではなく、「人権」という視点で様々なことを見ると、違った結果になることがあります。自分や周囲の価値観の違いを認め、広い視野で正しい判断ができる人になって欲しいと思い、この標語にしました。