分校生活

タグ:22期生

お祝い 九州カヌーポロ選手権大会優勝

 11月17日(日)、大分県豊後高田市で行われた九州カヌーポロ選手権大会に参加してきました。今大会が3年生にとって最後!!「絶対に負けられない戦いが・・・」という意気込みでこれまで練習を重ねてきました!!

 結果から言うと見事優勝することができ、優秀の有終の美を飾ることができました。初戦は硬さも見られましたが、普段の力を発揮することができ勝利することができました。

 また、今回の大会には多くの泉分校OB生も参加してくれました。部員が少なく思うような練習もできませんでしたが、多くの方に支えていただいた結果だと思っています。本当にありがとうございました。

 一人でも多く部員を増やし、分校カヌー部がポロを盛り上げていけるようこれからも頑張りたいと思います!!

 

 

 

雪 ス ト ー ブ 降 臨 !

今朝は熊本県でも結構冷え込みましたね。webの情報では泉町柿迫の最低気温は4℃だったそうです。
いつもなら暖房をつけるのですが、トイレ工事もあったので、きちんと検査をしてからの運転をします。
そこで、ストーブの登場です!
1・2年生は、教室の隅に設置しましたが、3年生は、教室のど真ん中に設置しました。8人のメリットを活かしています!
これで、ポッカポカ授業。集中して受けられますね! ということで、2週間後の期末考査も大丈夫・・・・ですね汗・焦る

林業視察・体験事業(林業ガイダンス)

11月14日(木)グリーンライフ科全学年で八代市にある3つの林業関係企業を見学しました。日本製紙株式会社八代工場では、古紙や木材パルプを使って、紙ができるまでの工程を見学しました。

   

熊本県森林組合連合会八代事業所では、住宅部材として使われている天井や床板などの内装材生産や乾燥工程について見学しました。

  

株式会社南栄 外港工場では、丸太から重機や粉砕機械を使って短時間に木材チップ又は粉状になる様子を見学しました。

  

今回は山で伐採した丸太がどのように加工されているのかを学ぶことができ、改めて製品を大切にしなければならないと思いました。視察研修に受け入れてくださった企業のみなさん、ありがとうございました。

了解 熊本県立劇場「文化芸術コミュニケーション能力事業」【1・2年生編】

 11月13日(水)熊本県立劇場「文化芸術コミュニケーション能力事業」を活用し、演劇百貨店店長/理事:柏木陽様、ダンサー:葉山悠介様、劇団ひまわり所属:後藤あかり様を招き、体験をとおしてコミュニケーションの取り方を学びました。

 3~4限目に1,2年生合同で実施しました。その後、5,6限目に3年生が実施しました。どの学年も最初は緊張していましたが、講師の先生方がうまく緊張を取ってくださり、最後には楽しく活動することができていました。

 今回の1,2年生は言葉と体を使ったコミュニケーション活動、グループ作りなどを行いました。これらの活動をとおして、これまでとは違うコミュニケーションの取り方、関わり方について体験しました。

 慣れ親しんだ関係とは違い、新しいことに挑戦することの難しさを感じつつも、挑戦することの大切さを学ぶことができた活動だったと思います。

  

  

 

白岩戸の吊り橋へ秋の季節を楽しむ1年生

 グリーンライフ科1年生がマウテンバイクを使って、白岩戸にある吊り橋まで行きました。駐車場にMTBを止め、そこから歩いて吊り橋にいきました。この日は天気が良く、高さ40mから見る景色は、色づき始めた秋の季節を楽しむことができました。