分校生活

タグ:四季

ハート 大自然の中での子育て

泉分校の廊下で、「チチ、チチチチ・・・・」という鳥の声が聞えました。すっかり泉分校の住民になっているキセキレイの鳴き声です音楽

どこにいるか周囲を探してみると、図書室から見える体育館の屋根の下にいました虫眼鏡

しかし、よく見ると、お腹が黄色くありません。どうやら雛鳥のようです1ツ星

しばらくすると、親鳥がエサを持ってきました。雛鳥が黄色い口を大きく開けていますね興奮・ヤッター!

その後、何度か親鳥がエサを運んできました遠足

自然豊かな泉分校にはエサはたくさんあることでしょう給食・食事

雛鳥は、必死に親鳥にエサをもらおうとしています。「チチッ、チチチ」の鳴き声も元気いっぱいですひらめき

しかし突然、親鳥がキョロキョロし始めました汗・焦る

すると遠くから数羽のカラスの鳴き声が聞こえてきました重要

それまでエサに夢中だった雛鳥も、鳴かずにじっとして動きません注意

大きな身体のカラスに襲われたら、力の差は歴然です。雛鳥が見つからなければ良いのですが戸惑う・えっ

ところが、雛鳥は「警戒態勢」に疲れたのか、羽を広げたり背伸びをしたりし始めました急ぎ

やがてカラスは去って行き、再び親鳥が戻ってきました晴れ

雛鳥はエサを欲しそうにアピールしていますが、まずは危険がないか周囲を確認しているようですひらめき

大丈夫と思ったのか、親鳥はクモのようなものを捕まえてきました了解

親鳥は、雛鳥が口から落としても拾ってあげて食べさせていましたキラキラ

キセキレイに感情があるのかは分かりませんが、親子の愛に心が温まる思いでしたハート

親鳥もかつてはこうやって成長し、雛鳥もやがて同じことをするようになるのでしょうね動物

素晴らしい命の営みでした王冠

晴れのち曇り 雨の合間のムクゲ

泉分校横の県道沿い、通称「V字坂」に、ムクゲがたくさん咲いています星

雨の合間に見に行くと、今咲いているものも、これから2~3日後に咲きそうな「つぼみ」のものも、たくさんありましたハート

昨年の分校生活でもお知らせしたように、ムクゲとハイビスカスは同じ芙蓉属です王冠

何だか、昨年よりハイビスカスっぽさが増している気がしますニヒヒ

グラウンドには、すっかり泉分校の「住民」になっているキセキレイがいました音楽

雨で濡れた身体を震わせて、水滴を飛ばしていました汗・焦る

今夜から雨が強く降る予報が出ています大雨皆様どうかお気を付けください。

ハート 私の願い と みんなの願い

今日は七夕です星

先日ご紹介した生徒会役員が準備した笹には、結びつけられた短冊が増えていましたピース

高校生にもなって七夕ぁ?と思う方もいらっしゃるでしょうが、自分の願いを素直に表現することや、お互いの願いを認め合えることは、とても大きな意味があると思います王冠

素直でやさしい分校生が、立派に育っていきますように

星 今年も笹を準備しました

7月7日は七夕です星

今年も、生徒会役員が笹を準備してくれましたピース

形を整えた笹を設置すると・・・・、何ということでしょう。学生ホールがちょっと風情のある憩いの場に様変わりひらめき

素敵な笹の設置後、実習から帰ってきた3年生たちが集まってきて、短冊に願いを書き始めました鉛筆

せっかくですので、休校明けの水曜日は、他の分校生もどんどん書いてくださいハート

願いを込めて、みんなで素敵な七夕にしましょうキラキラ

晴れ 夏が迫っていますよ

週末は強雨や雷雨でしたね雷

今日は一変して、昼過ぎから晴れて気温が上がりました。八代の平地では33℃だったそうです汗・焦る

泉分校の横を流れる氷川のほとりに行くと、キラキラした夏が迫っている感じがしました晴れ

最近の雨でかなり増水しているかとも思いましたが、そこまでではありませんでした動物

また、川面を吹く風が爽やかで、暑さを忘れるようでしたピース

さらに、対岸の谷からは水が滝のように流れ落ち、コケが広がる場所にはかわいいキノコが生えていました急ぎ

グラウンドではキセキレイが食べ物(虫?)をとっていました給食・食事

命あふれる季節ですねハート

泉の大自然・氷川の清流の中で行うカヌー実習を行うのは、もうすぐでしょう。楽しみですね星

右RKK「ガンバレガール・マケルナボーイ」の泉分校篇

ピース 梅を仕込んだよ★

 泉分校のグラウンドには梅の木があります。その梅の木に、今年もたくさんの梅が実りましたキラキラ

 2年生の「フードデザイン」の授業で、その梅を使って、梅干しと梅シロップの仕込みをしましたピース

 梅を水に漬けてアクを抜き、一つひとつ丁寧に水分を拭き取ります星その後、梅干し用は塩漬けに、シロップ用は砂糖漬けにしました。それぞれ2週間程度水分が上がってくるのを待ちます動物

 美味しい梅干し・シロップが出来ますように音楽

ひらめき 夏の装い

先日、1年生へ夏の制服の販売が行われましたピース

朝晩はまだ冷えることもありますが、昼間はそこそこ暑くなってきています晴れ

しかし、先週の日曜や金曜のような昼間でも肌寒い日も、まだあります汗・焦る

夏服への完全移行は、6月中旬頃を予定しています星

それまでは、天気予報などをチェックして、上手に夏服・中間服・冬服で服装の調整をしてください王冠

星 居待月

5月16日は、満月でした。

英語圏では、5月の満月を「フラワームーン」と呼ぶそうです✿

花いっぱいの今の季節・今の泉分校にぴったりの名前ですねひらめき

下の写真を撮影したのは18日ですので、右側がやや欠けています汗・焦る

しかし、欠け具合と陰影、周囲のぼわ~とした明るさも含めて、なかなか風情がありますハート

そう言えば、満月である15日の十五夜の後は、16日の十六夜(いざよい)に続き、17日の立待月(たちまちづき)、18日の居待月(いまちづき)、19日の寝待月(ねまちづき)、20日の更待月(ふけまちづき)という表現を、古文などで見ることがあります虫眼鏡

前夜にきれいな月を見ると、翌日もまた見たくなりますね夜

しかし、満月を過ぎると、月が出る時間がだんだん遅くなっていきますひと休み

昇るのを月が少しためらう(=いざよう)ように感じる16日、月が昇るのを立って待つ17日、立って待つことに疲れて座って待つ18日、さらに時間が経つので寝て待つ19日、夜が更けるまで待つ20日・・・・。

昔の人たちは、待ってまでして、月を眺めていたのでしょうキラキラ

願い事をしていたのかもしれませんねピース

昼間に頑張って勉強している分校生も、たまには月を眺めてみてください星

晴れ 初夏の匂いが、分校じゅうにあふれていた。

今日は随分と気温が上がりました。八代市の平地では、夏日になったようです晴れ

泉分校でも昼間はかなり暑くなってきて、生き物の活動が活発になっています動物

キセキレイの「チチッ チチッ」という鳴き声が響いています音楽

どうやら、校舎の屋上に営巣しているようです記念日

また、ツツジが「これでもかっ!」と咲いていますハート

ツツジには、蜜を吸いに来たハチも結構いました重要

また学校のすぐ横を流れる氷川は、週末の雨で、この季節にしては流量が増えていました汗・焦る

気温だけではなく、川の流量も少し夏っぽさが出てきました急ぎ

今の季節ならではの、明るい光、鮮やかな緑、生き物の生命力をぜひ感じて欲しいと思いますひらめき

キラキラ 晴天に映える野花

今日は気持ちの良い天気でした晴れ

泉分校の校舎と実習林の間の県道沿いには、今年も野生のフジが咲いていますハート

野生のフジですので、藤棚のような美しさは無いですが、ありのままのフジが楽しめますピース

また県道の北側の斜面には、アヤメ科の「シャガ」がたくさん咲いていますイベント

調べてみると、日陰を好むシャガは、種子をつくらずに、地下茎をのばして増えるそうです。珍しいですね重要

なお、シャガの花言葉は「反抗」・「友人が多い」らしいですひらめき