分校生活

泉分校生の生活

動物 ヤマメの餌作り

2年生の実習で、ヤマメの餌作りを行いましたOK

最初は餌のにおいに戸惑う生徒もいましたが、しっかりと最後まで頑張りました2ツ星

マイクロバブルの有無だけでなく、従来の餌と昆虫の粉末を混ぜた餌で生育にどう影響を及ぼすか、結果が楽しみですね理科・実験

ひらめき 平家いずみお茶まつり

6月2日(日)に、道の駅 秘境の郷いずみにて平家いずみお茶まつりが行われました花丸

今年の2月、「ふれあいセンターいずみ」が道の駅「秘境の郷いずみ」に登録されたこともあり、多くのお客様でにぎわいました晴れ泉分校からもブースの出展や、ボランティアとしての参加もあり、参加した生徒は元気に活動していました了解

美術・図工 高等学校総合文化祭

5月31日(金)および6月1日(土)に第36回熊本県高等学校総合文化祭が行われました花丸

泉分校からは、6月1日弁論部門に出場しました2ツ星

直前までリラックスした状態で本番に臨み、自分の思いをしっかりと伝えることができましたOK

次は8月1日、2日に岐阜県で行われる全国高等学校総合文化祭に出場します!今回の経験を活かし、熊本県の代表として頑張ってほしいですお知らせ

 

ピース 大掃除&レクレーション

今日は高校総体の開会式イベント

泉分校からも10名の生徒が行進に参加しました了解

行進に参加した生徒以外は学校で美化作業に励んだ後、

レクレーション(バドミントン)を行いましたにっこり

学年の垣根を越えて、みんなで協力しながらプレーする姿がステキでしたキラキラ

開会式に参加した皆さんもお疲れ様でした花丸