2015年5月の記事一覧
いざ!高校総体へ!!
本日、高校総体の開会式が開催されました
これから、バスに乗った選手・マネージャーたちが開会式で行進をします
ぜひ、会場やテレビで生徒たちの勇姿をご覧ください
開会式後は、それぞれの競技で白熱した試合が繰り広げられることと思います
応援、よろしくお願いします
暑くなってきましたね~
3年食品科学科 調理コースです
今日は、最近暑くなってきたので中華料理の夏メニューを作りました!
〈献立〉
・涼麺 「リャンメン」 (冷やし中華そば)
・蝦仁吐司 「シャーレントースー」 (えびのパン揚げ)
・レモンスカッシュ
先に完成作品です!! 献立名からイメージできましたか?
それでは 実習の様子です
まず、『蝦仁吐司』のすり身を作ります!
すり鉢で丁寧にゴリゴリゴリ
ヤケドに気をつけて揚げます
『涼麺』のトッピング きゅうりを千切りにします!
いっただきま~す♪
今日は、最近暑くなってきたので中華料理の夏メニューを作りました!
〈献立〉
・涼麺 「リャンメン」 (冷やし中華そば)
・蝦仁吐司 「シャーレントースー」 (えびのパン揚げ)
・レモンスカッシュ
先に完成作品です!! 献立名からイメージできましたか?
それでは 実習の様子です
まず、『蝦仁吐司』のすり身を作ります!
すり鉢で丁寧にゴリゴリゴリ
ヤケドに気をつけて揚げます
『涼麺』のトッピング きゅうりを千切りにします!
いっただきま~す♪
クッキー作り パート②♪
1年食品科学科の今日の実習は
『絞り出しクッキー』です
①協力して生地作ります!
②真剣に絞り出します。ドキドキ緊張
③焼き上がり
上手にできました♪ とってもおいしそうでしょ☆
『絞り出しクッキー』です
①協力して生地作ります!
②真剣に絞り出します。ドキドキ緊張
③焼き上がり
上手にできました♪ とってもおいしそうでしょ☆
バンペイユ観察日記
5月ももうすぐ終わりですが、バンペイユがどんどん大きくなっています。
大きなものはゴルフボール大くらいです
最近は果実が傷つかないように、邪魔な周りの葉を落とす作業をしています
きれいな果実ができますように
愛鏡祭!大盛況!八農生も参加!!
本日、愛鏡祭が開催されました。今年は食品研究部と
園芸科学科の生徒が参加しました
食品研究部と鏡中の生徒のホットドック販売 園芸科学科の農産物販売
園芸科学科では自分たちで収穫や管理をしたミニトマトや花の苗を販売しました
天候にも恵まれ販売開始と同時にすぐさま完売!!
ホットドック販売はお手伝いで参加してくれた鏡中の生徒さんと協力して、
なんと開始30分で完売!!
あっという間でしたが、これもチーム力の賜物です
来てくださった方、鏡中の皆さん本当にありがとうございました
モモももうすぐ!
モモがだいぶ大きくなってきたので、今日は袋かけをしました
傷や害虫から守るためにせっせと1つ1つに袋をかけました
おいしいモモが採れますように
「食品総合実験」で食品の不思議を体験
食品科学科3年生の「食品総合実験」では中華麺を製造する中で、食の不思議に触れることができました。
中華麺を作るときには「かん水」とよばれるアルカリ性の液体を入れます。
これを入れることで小麦粉の色素が発色し、黄色に染まるとともに、中華麺独特の香りと粘りが出るのです!
黄色く染まって不思議ですね!生徒もびっくり。一生懸命にコネコネ
まさしく中華麺!本格的で美味しかったです
中華麺を作るときには「かん水」とよばれるアルカリ性の液体を入れます。
これを入れることで小麦粉の色素が発色し、黄色に染まるとともに、中華麺独特の香りと粘りが出るのです!
黄色く染まって不思議ですね!生徒もびっくり。一生懸命にコネコネ
まさしく中華麺!本格的で美味しかったです
生徒総会、選手推戴式が行われました
本日、生徒総会が行われました。
学校行事や予算など、運営について協議が行われました。
その後、5月29日から開催される総合体育大会、総合文化祭に向けた選手推戴式が行われました。
各部から、大会に向けた意気込みを聞くことができました。
競技によっては、23日から始まる部もあります。
3年生にとっては最後の大会になります。これまでの思いをぶつけて、悔いのないよう全力で挑んでほしいですね
家庭クラブ総会実施
本日、家庭クラブ総会を行いました。
家庭クラブとは、福祉家庭科の生徒が所属している、生徒会とはまた別の組織になります。
昨年度の活動報告や決算報告が行われ、行事の運営について学びました。
今年度の予算案や行事予定の報告もありました。
これから一年間いろいろな行事や研究活動を楽しく積極的に頑張っていきます
浴衣つくりがんばります
福祉家庭科2年 服飾文化の授業では、浴衣製作を行います。
竹本和裁学院の講師、竹本先生に指導をしていただきました。
本日は、和裁の基本であるものさしの寸法と運針の仕方について学びました。
最初はなかなか上手に出来ませんでしたが、一時間の練習で大分上達したようです
プロの技を学び、これから一年間がんばっていきます!
竹本和裁学院の講師、竹本先生に指導をしていただきました。
本日は、和裁の基本であるものさしの寸法と運針の仕方について学びました。
最初はなかなか上手に出来ませんでしたが、一時間の練習で大分上達したようです
プロの技を学び、これから一年間がんばっていきます!
キクの定植
今日は3年生草花専攻生がキクの定植を行いました。
4月の末にさし芽をして3週間、写真は根が出てきた様子です。
定植したキクは11月に開花して八農祭で販売する用と8月にもう一度さし芽する用です。
きれいに咲いてくれること願って、丁寧に定植します。3年生にもなると上手ですね
ミニトマトの収穫開始!
ミニトマトの収穫が始まりました園芸科学科2年生で今年初めての収穫実習ですひとつひとつ丁寧に収穫していきます
八農生も購入できます保護者の皆様、生徒たちにお願いしてみてはいかがですか?
いざ、国家資格試験へ!
本日9時30分、農業工学科の生徒13名が
測量士補の資格試験に出発しました
試験は鹿児島県で行われ、試験時間は3時間です。
難しい資格ですが、
放課後や家庭学習での取り組みの成果を
発揮してほしいですね 応援しています!
結果はまた後日。良い報せをお待ちください
初めて花を植えました
福祉家庭科の1年生が生物活用の授業で花の植え付けをしました。
今日はペチュニアです。夏の花壇の主役の花です
1人で1鉢ずつ作成して、1学期の間お世話します。
きれいな鉢植えになりますように
食品科学科1年 初めての実習でクッキー作り
今日は1年生が初めての実習に臨みました。ペアの人と協力しておいしいクッキー作りに挑戦です!
実習のルールやお菓子作りの基礎を学びました
悪戦苦闘しながらも何とか時間内に終了です
実習のルールやお菓子作りの基礎を学びました
悪戦苦闘しながらも何とか時間内に終了です
自分たちの手で始めて作った製品を見て生徒も
とても喜んでいたようです
生物活用でハーブ栽培!!
ローズマリー、ミント、バジル、ラベンダーなどこれから大きくなるのが楽しみです
同窓会ソフトボール大会!
本校を卒業されたOBの方々による、地区対抗ソフトボール大会が開催されました。
職員チームも参加し、気持ちの良い汗をかきました。
白熱した試合で大会も大盛り上がりで終えることができました。
また来年もよろしくお願いします
家庭クラブ週間でのカーネーション販売
家庭クラブでは毎年母の日を前に、家庭クラブ週間を設け、カーネーションの販売をしています。このカーネーションは園芸科学科で栽培されたもので、農業クラブと協力して行う行事のひとつです。
注文を受け、8日(金)に引渡しを行いました。リボンを作って鉢に添えることで、華やかさがアップたくさんの生徒が喜んで花を受け取って帰りました。
お母さんに渡すときには「ありがとう」の言葉を忘れずに
注文を受け、8日(金)に引渡しを行いました。リボンを作って鉢に添えることで、華やかさがアップたくさんの生徒が喜んで花を受け取って帰りました。
お母さんに渡すときには「ありがとう」の言葉を忘れずに
青空の下で!
今日は半そででも汗ばむ陽気です
野菜専攻生は
温室内で栽培した、スイートコーンの試食です
「甘くておいしぃ~」
芝生では、農業工学科の生徒が平板測量競技の練習中
おや、よく見ると昨年度の県大会優勝者だ
今年も期待していますよ
バンペイユの交配終了
1学期が始まってから、毎日こつこつと交配していましたが、今日でやっと終わりました。
生徒たちはもうすっかり交配のテクニックを身につけ、広いバンペイユハウスの中を縦横無尽に交配してまわっていました。
はじめのころに受粉したバンペイユはもうこんなに大きくなりました。