学校生活
土木工事の現場を視察してきました!
11月1日(火)に農業工学科1,2年生で熊本県内の土木工事の現場を視察する先進地視察研修に行ってきました
今回、視察した現場は、上天草市の新天門橋(仮称)と津奈木町の南九州西回り自動車道芦北出水道路の橋梁の工事現場の計3箇所を視察しました
◎ 上天草市の新天門橋(仮称)の現場では、工事の進捗状況の説明を受けた後、現場を
見学しました。ケーブルの総延長が96kmにもなることに驚きました
◎ 熊本3号町中第2橋上部工事の現場では、ポストテンション方式の工法の説明を受け
た後、現場を見学しました。日本のほとんどの道路でこの工法が用いられているというこ
とを学びました
◎ 熊本3号小津奈木第2橋上部工事の現場では、プレストレストコンクリートと架設工法
について説明を受け、現場を見学しました。プレストレストコンクリートに乗って、どれだ
け強度があるのかを確認しました
今回の先進地視察研修を通じて、土木の面白さや魅力を実感しました今回学んだことを授業や、進路選択に役立てて行きますこれからも、頑張ります!
最後に、今回、研修でお世話になった建設業協会のみなさん、ありがとうございました
今回、視察した現場は、上天草市の新天門橋(仮称)と津奈木町の南九州西回り自動車道芦北出水道路の橋梁の工事現場の計3箇所を視察しました
◎ 上天草市の新天門橋(仮称)の現場では、工事の進捗状況の説明を受けた後、現場を
見学しました。ケーブルの総延長が96kmにもなることに驚きました
◎ 熊本3号町中第2橋上部工事の現場では、ポストテンション方式の工法の説明を受け
た後、現場を見学しました。日本のほとんどの道路でこの工法が用いられているというこ
とを学びました
◎ 熊本3号小津奈木第2橋上部工事の現場では、プレストレストコンクリートと架設工法
について説明を受け、現場を見学しました。プレストレストコンクリートに乗って、どれだ
け強度があるのかを確認しました
今回の先進地視察研修を通じて、土木の面白さや魅力を実感しました今回学んだことを授業や、進路選択に役立てて行きますこれからも、頑張ります!
最後に、今回、研修でお世話になった建設業協会のみなさん、ありがとうございました