学校アルバム

学校アルバム

令和4年(2022年)2月28日「普通科 3年生を送る会」

 2月28日(月)に普通科では、「3年生を送る会」を行いました。
まず会場は、1・2年生が協力して、色紙で花を作り壁面に「ありがとう」の装飾、正面にフラワーアレンジメントをしました。
 送る会本番は、旧担任からのお祝いメッセージや在校生から卒業生へ向けて感謝の言葉、記念品贈呈、思い出ムービーの視聴などをしました。3年生の中には、ぽろぽろ涙を流す生徒もおり、とても温かい雰囲気で会は進みました。
 記念品は、在校生が卒業生をイメージした漢字(一文字)とメッセージを添えた色紙です。心のこもったもので、うれしそうに、はずかしそうに読む3年生の姿がありました。
 会の最後は、1・2年生で花道を作って卒業生を送り出しました。とても心温まる会となりました。がんばれ!!普通科卒業生!!

       

令和4年(2022年)2月8日・10日「鏡郵便局 花壇整備」

 2学期初めに八代市内の郵便局より使用済み切手約4万枚を寄付していただき、普通科2年生でTOKYO2020のモザイクアートを作成しました。そのご縁で、鏡郵便局より花壇整備のご依頼があり、2月より普通科の園芸班で取り組むことになりました。
 地域へ出て様々な人々との交わりを通して、社会の中で働く自信や意欲を培うこと、及び特別支援学校について、地域社会の理解と啓発を図ることを目的として活動をスタートしました。

     

 花壇の除草・耕運を行い、種から大切に育てたビオラ苗(40ポット)を植栽しました。

     

 これからも追肥、花がら摘み、水やり等の整備を行っていきます。校内で学んだこと、身につけた知識や技術を地域へ発信していきたいと思います。
                                        地域支援・交流部

令和4年(2022年)2月22日「専門学科 3年生を送る会」

 2月22日(火)、卒業式を間近に控えた3年生を送る会をオンラインで行いました。
 前半は、市原校長先生からのメッセージや3年生の思い出動画、1・2年生からお祝いのメッセージ動画を視聴しました。メッセージ動画は、感謝の言葉やホワイトボードアート、体全体で喜びを表現したダンスなど、各々のクラスで趣向を凝らしたもので、3年生からは、笑い声や驚きの声が上がりました。
 後半は、3年生1人1人から、学校での思い出やこれから学校を引っ張っていく1・2年生へ、就職に向けて学校生活で頑張るべきことを言葉にして伝えました。3年生の言葉は、3年間の学校生活で努力してきたからこその重みがあり、1・2年生の心に響いたようです。また、これから社会に旅立つ頼もしさが垣間見えました。
 最後にお祝いや感謝の言葉が隙間がないほど書き込まれた色紙を2年生から3年生1人1人に手渡され、温かい雰囲気の中、3年生を送る会を閉じました。

         

            オンライン(Google Meet)で視聴をしている様子。 

  

          3年生から在校生に送る言葉               色紙渡し

令和4年(2022年)2月9日「松橋支援学校高等部普通科とのオンライン交流会②」

  2月9日(水)14:00~14:30、本校普通科3年生と松橋支援学校高等部普通科のみなさんとのオンライン交流会を行いました。オンラインでの交流会は、12月1日に続いて2回目となります。
 今回は、松橋支援学校からは、コミュニケーションゲーム、本校からは、3年間を振り返った思い出クイズを行いました。コミュニケーションゲームでは、6人の生徒さんが、「なんで」などの言葉を伝え、本校の生徒が、どんな場面(状況)での「なんで」なのかを当てるというゲームでした。本校からは、修学旅行など3年間の思い出を3択クイズにして、松橋支援学校のみなさんに答えてもらいました。ゲームやクイズでは、「え~、なんだろうな~、むずかしい~」と悩みながら答える姿が見られました。「声だけでは思いが伝わりにくいことが分りました。」「短い時間だったけど、交流ができて楽しかったです」という感想が述べられていました。最後に、「3年生は、それぞれの進路に向けて頑張っていきましょう!!」「1.2年生は、これからの学校生活を充実させていきましょう!!」とメッセージを伝え合いました。
 30分という短い時間ではありましたが、1年間の締めくくりとして、貴重な時間を共に過ごすことができました。松橋支援学校のみなさん、ありがとうございました。

令和4年(2022年)1月21日「普通科・専門学科 消費者教育出前講座」

 卒業を控えた普通科、専門学科の3年生を対象に、1月21日(金)に全国消費生活相談員協会より講師の先生をお招きして、消費者教育出前講座を行いました。
 今回は、Google meetを使ったオンラインでの実施となりましが、新社会人になるにあたり、契約のポイント、最新の消費者トラブル事例、トラブル対応術などを学びました。
 生徒たちは、「困ったらまずは身近な人に相談しよう」「消費者ホットラインに電話しよう」「今度から断るときは、はっきりと断る」など、感想を述べていました。
 社会人として身につけておかなければならない消費者トラブル回避術を学ぶとても貴重な体験になりました。