2022年12月の記事一覧
幼稚部の様子
もうすぐ お正月!!
2学期も終わりです。手と足の踏ん張りがきくようになって、パワフルに動きまわったり立ちあがったりできるようになりました。運動会では、校長先生やお父さんと一緒に心を合わせて競技を頑張りました。3学期も元気に遊びましょう。
今週は、年賀状を作りました。絵具スタンプを先生と一緒にいっぱい押したり近くのポストに投函しに行ったりしました。おじいちゃん、おばあちゃん楽しみにしていてね。
家族へのありがとう作文 表彰式(小中高)
「家族へのありがとう作文」表彰
最優秀賞
小学部 長谷川さん
中学部 平馬さん
高等部 佐々木さん
優秀賞
小学部 高濵さん
奨励賞
高等部 土田さん
審査員特別賞
本科保健理療科 樋口さん
熊本県障害児・者親の会連合会
坂田会長が来校され、表彰いただきました。
ありがとうございました。
心温かくなる家族へのありがとうの作文です。
石焼き芋づくり
熊本県立鹿本商工高等学校からお借りした石焼き芋機を使って、石焼き芋づくりを体験しました。さつまいもは、以前本校にいらっしゃった先生からいただきました。
火を付ける前の機械に触れながら、「煙突があって機関車みたい!」と興味津々でした。
理科で学習したマッチを上手に使って薪に火をつけました。
火がついた薪を釜の中に入れ、さらに火が消えないよう薪を加えました。
じっくり焼いた熱々のお芋をおいしく頂きました。
熊本県立鹿本商工高等学校のみなさん、おいもを提供していただいた先生、ありがとうございました!
幼稚部の様子
ツリーの飾り付けを始めました!
今年も幼稚部にクリスマスツリーを飾っています。これから、少しずつ手作りの飾りを作っていきます。今週は、シールやお花紙の素材で飾りを作りました。シールが指から離れず、全身を使って悪戦苦闘しながら工夫して外しました。貼る作業も少しずつ慣れてきました。
小学部 居住地校交流の様子
先日、小学部3年児童の居住地校交流が行われました。算数の授業では、筆算の代わりにそろばんを使ったり、国語ではロイロノートの代わりにボイスオーバーを使いながらiPadで文章を入力したりと、交流学級の方法に合わせて授業に参加しました。社会科の新聞発表では、社会科見学旅行で学んだ内容が交流学級の児童と一致していたため、親近感を持ちながら本校児童も見学旅行で学んだことを発表していました。
休み時間にはクラスメイトや教頭先生と腕相撲やしりとりをして楽しみ、掃除も交流学級の児童と一緒に行いました。
さまざまな活動が普段の少人数の環境では経験できないことばかりであり、大変貴重な学びとなりました。
後日、この交流をきっかけに、交流先の児童と放課後や休みの日に遊ぶようになったと嬉しい報告がありました。
熊本県教育情報システム
登録機関
管理責任者
校長 仲山 加津恵
運用担当者
情報部