陵和会ブログ
陵和会からのお知らせ
奨励金の授与
陵和会より奨励金の授与
10月12日(水)に本校の校長室において、奨励金の授与式が行われました。授与されるのは、11月5日(土)・6日(日)に石川県金沢市で行われる「第24回全国高等学校ロボット競技大会」に出場する溶接部ロボット班(18名)と、10月23日(日)~29日(土)にアメリカのミシガン州にある平田機工(熊本市植木町)のニューハドソン工場で「専門高校生による海外インターンシップ事業」に熊本県の工業高校から10名が参加します。その10名に選ばれました、電気科2年園田万帆さんに、奨励金が和田会長より渡されました。
![](https://sh.higo.ed.jp/kuma-ths/wysiwyg/image/download/27/7394/)
【奨励金授与式の様子】
![](https://sh.higo.ed.jp/kuma-ths/wysiwyg/image/download/27/7395/)
【奨励金を受け取る 機械科3年 中村一輝 君】
![](https://sh.higo.ed.jp/kuma-ths/wysiwyg/image/download/27/7396/)
【奨励金を受け取る 電気科2年 園田万帆 さん】
![](https://sh.higo.ed.jp/kuma-ths/wysiwyg/image/download/27/7397/)
「お礼とそれぞれの抱負や目標を話していただきました」
![](https://sh.higo.ed.jp/kuma-ths/wysiwyg/image/download/27/7398/)
【集合写真】
![](https://sh.higo.ed.jp/kuma-ths/wysiwyg/image/download/27/7399/)
「授賞式後は、会長・校長を交えての会談をしました」
10月12日(水)に本校の校長室において、奨励金の授与式が行われました。授与されるのは、11月5日(土)・6日(日)に石川県金沢市で行われる「第24回全国高等学校ロボット競技大会」に出場する溶接部ロボット班(18名)と、10月23日(日)~29日(土)にアメリカのミシガン州にある平田機工(熊本市植木町)のニューハドソン工場で「専門高校生による海外インターンシップ事業」に熊本県の工業高校から10名が参加します。その10名に選ばれました、電気科2年園田万帆さんに、奨励金が和田会長より渡されました。
【奨励金授与式の様子】
【奨励金を受け取る 機械科3年 中村一輝 君】
【奨励金を受け取る 電気科2年 園田万帆 さん】
「お礼とそれぞれの抱負や目標を話していただきました」
【集合写真】
「授賞式後は、会長・校長を交えての会談をしました」
行事予定表
球磨工公式インスタグラム
球磨工の情報を発信中!
リンクはこちらから
リンク
4
2
0
2
7
2
5
学校情報
〒868‐8515
熊本県人吉市城本町800番地
TEL 0966-22-4189
FAX 0966-22-5049
E-mail
kuma-th@pref.kumamoto.lg.jp
熊本県教育情報システム
登録機関
管理責任者 校長 鶴田 栄一
運用担当者 ホームページ係
リンク