園芸科新着情報

メロンの出荷調整

写真:2枚 更新:2021/06/22 投稿者2

メロンの出荷調整です。たくさんのご注文いただきましてありがとうございます。大切に箱詰めして準備しております。

シクラメンのリング入れ

写真:2枚 更新:2021/06/22 投稿者2

シクラメンのリング入れが始まりました。球根に光を当てることで葉の数を増やす目的です。たくさんあるので大変ですが、草花専攻生を中心に毎日集中力を身につけながら取り組んでいます。

ミニトマトの収穫

写真:2枚 更新:2021/06/22 投稿者2

ミニトマトの収穫を行いました。赤く完熟しているものだけ獲るんですよ。だから園芸科のミニトマトは甘いんです。

フラワー装飾技能検定に向けて

写真:1枚 更新:2021/06/22 投稿者2

フラワー装飾技能検定に向けてリボン、コサージュ、花束、アレンジメントなどいろんな練習をしています。難しいですが、合格目指して頑張ります。

草刈りもできます!

写真:1枚 更新:2021/06/22 投稿者2

梅雨の雨でどんどん伸びていく草や芝生。草刈り実習も生徒が行います。農業機械を習っている3年生です。頼もしいです。

田植え実習

写真:1枚 更新:2021/08/23 投稿者1

農業科の水田で1年生の田植え実習を行いました。3の数字がポイント!3本の苗を3つの指でつかみ、3cmの深さで植えるということを教わりました。経験のある生徒、初めての生徒、園芸科の先生達、みんなで同じ実習をすることで絆が深まりました。米づくりの経験をすることで日頃の食事への感謝のこころを持てるようになるといいですね。

フラワー装飾技能検定

写真:1枚 更新:2021/08/23 投稿者1

花き農協を会場に、検定を受けてきました。練習してきた花束、リボン、バスケットアレンジメント、コサージュ多くの検定員の先生方が見られている中、作品を時間内に作り上げました。時間を過ぎると失格と分かっているから焦る気持ちを抑えながらも、頑張りました。

農業鑑定競技会

写真:1枚 更新:2021/08/23 投稿者1

県立農大を会場に農業鑑定競技会が行われました。今までの勉強の成果を出してきました。勉強不足でくやしい思いもあったようですが、1・2年生はまた来年、3年生は進路に向けて頑張りましょう。

フラワーアレンジメントができる園芸科

写真:1枚 更新:2021/08/23 投稿者1

園芸科ではフラワーアレンジメントを行っています。女子に大人気のフラワーアレンジメント。もちろん男子も作成して、家に持ち帰ってご家庭で喜ばれた話をよくしてくれます。講習会も何回かあり、講師の先生のご指導もあります。このアレンジメントは就農事業の研修会場で装飾として活用します。

農業情報処理競技会出場

写真:1枚 更新:2021/08/23 投稿者1

出場希望が多かったため、校内予選を行い、出場者を決定しました。園芸科の3年生が出場しました。校内のパソコン室で各校での開催でした。二人とも頭の回転が速く、カタカタと響くパソコンを打つ音も速いです。時間内に知識、グラフ、表、考察文を作成するという内容です。難しいですが、一生懸命頑張りました。

フラワーアレンジメント競技会出場にむけて

写真:2枚 更新:2021/08/23 投稿者1

フラワーアレンジメント競技会では決まった花や当日発表の花を使ってアレンジメントを制作します。事前発表のあった花を使って練習会を行い、隈本先生にアドバイスをいただきました。当日はイメージを思い出して、楽しく制作できました。他校の作品も見られたので花の使い方や工夫が勉強できました。

ブドウの販売会

写真:2枚 更新:2021/08/23 投稿者1

8月に入り、ニューベリーA、ピオーネ、巨峰の販売会がありました。今年度は、鳥害により販売数が大きく減ってしまいましたが、生徒が一生懸命栽培したブドウの販売ができました。おかげさまでピオーネと巨峰の販売は終了しました。お買い上げありがとうございました。9月からはロザリオビアンコの販売が開始します。よろしくお願いいたします。

国家資格3級技能検定フラワー装飾

写真:1枚 更新:2021/09/27 投稿者1

合格証書と技能士章いただきました!園芸科の受験者5名見事合格しました。練習よくがんばりましたね。3級フラワー装飾技能士として、技術は身につきましたので、冠婚葬祭時のコサージュや、誰かに贈り物として花束やアレンジメントを作ってあげてください。いつか自分の結婚式に自分でブーケを作るのもオススメですよ!この資格は進路のためだけでなく、今後の生活に活用してほしいと思います。

花房果樹園から

写真:3枚 更新:2021/10/08 投稿者1

収穫の秋になりました。 今年度の太秋柿とロザリオ・ビアンコの収穫販売は終了いたしました。ご購入ありがとうございます。 まもなく、富有柿と渋柿の収穫が始まります。

菊人形の栽培

写真:2枚 更新:2021/10/08 投稿者1

地域連携で菊池市の菊の愛好会の皆さんと植えた菊人形の菊。仕立てを行い、人形の型に葉をいっぱいに茂らせることができました。つぼみもつき始めました。10月30日~11月14日には菊池公園での菊まつりに飾る予定です。花もきれいに咲いてほしいと思います。

シクラメンにカエル君

写真:1枚 更新:2021/10/15 投稿者1

最近シクラメンの管理をしているとよくカエルがピョーンと出てきて驚くことがあります。「かわいい~!」と女子高生!カエルは害虫か益虫か、いや、両生類で脊椎動物だから害獣、益獣というのでしょうか。カエルは何を食べてくれているのでしょうか。という調査をしている生徒もいます。実験の結果、蛾やヨトウムシを食べてくれていることが分かりました。ありがたい存在ですね。

シクラメンの葉組み

写真:1枚 更新:2021/10/08 投稿者1

枯れ葉とり、花がらとり、葉を放射状にリングの外に出して、大きな葉を下に、小さい葉は上に・・・丁寧に一つ一つ葉組みしていきます。3年生が毎日行っています。集中力と忍耐力、丁寧さが身につきました。

はなやか農園の種まきと野菜苗の定植

写真:1枚 更新:2021/10/08 投稿者1

冬も一人一畑の区画を自分で栽培します。今回種まきをしたのはダイコンとコールラビ、スイスチャード、苗を植えたのはハクサイ、ロマネスコ、キャベツです。ちょっと珍しい野菜も入っていますのでみんな不思議そうです。食べるのが楽しみですね。

はなやか農園の管理と除草

写真:1枚 更新:2021/10/08 投稿者1

先月から大きくなりました。害虫の卵の駆除とダイコンを間引き(3本を1本に)をして、除草しました。どれが草か野菜か分かりにくいものもありましたが、きれいに除草できました。今回はマルチを張っていませんので除草が大切です。こまめな管理をしておいしい野菜を育ててください。

シクラメンの開花

写真:2枚 更新:2021/10/08 投稿者1

5号鉢は開花したものが増えてきました。今年はかわいいフリフリの花もあるので人気が出そうな予感です。10月下旬には販売予定です。お楽しみに!

メロンの玉ふき

写真:3枚 更新:2021/10/15 投稿者1

メロンも大きくなってきました。この日は大切なメロンを玉ふきしています。まんべんなくきれいなネットの入った形のいいメロンができますように心を込めて拭いていました。おいしいメロンができるといいですね。10月中旬、野菜部門では収穫した日のみですが、キュウリが販売されています。そちらもよろしくお願いします。

シクラメンの販売スタート

写真:1枚 更新:2021/10/15 投稿者1

今年は少し早い時期にシクラメンの販売を開始しました。1,000円の5号鉢シクラメンや700円のミニシクラメンは販売できるような花数が咲いています。6号鉢シクラメンは現在葉数を増やしている最中ですので、まだ花数が少なく11月からがおすすめです。また、花苗もまだ小さいので11月に買いに来ていただく方がいいと思います。販売時間は平日午前9時半から午後4時半までです。休日は職員が管理に来ていますが販売ができませんのでご了承ください。

農産物販売会

写真:2枚 更新:2021/11/22 投稿者1

11/6(土)に農産物販売会がありました。あいにくの曇りのち雨という天気と土曜日だったこともありお客様は少なかったのが売上にも影響がありましたが、生徒達は園芸科1・2・3学年全員で協力して販売実習を頑張りました。ご購入ありがとうございました!今年もコロナ禍で食バザーや展示、ステージなどは中止で残念でしたが来年はできるといいですね。

花苗モニュメント作成

写真:2枚 更新:2021/11/22 投稿者1

農業クラブの2年生が園芸科のビオラを使って「キクノウ」看板を作成して農産物販売会で展示しました。きれいにできています。お客様に見ていただきました。

高校生フラワーアレンジコンテスト

写真:4枚 更新:2021/11/22 投稿者1

11月20日花市場であるコンテストに園芸科3名が出場してきました。フラワーアレンジメントで2名、寄せ植えコンテストに1名です。フラワーアレンジメントのテーマは「ふるさとくまもと」という難しいテーマでしたが、熊本県産の花をきれいに活かして作ることができました。今年は30位以内に入った生徒が九州大会に出場できることになり、見事2名ともシード権を獲得しました。寄せ植えコンテストは今年が初めてでしたが、並んでいる好きなプランターで好きな花や緑を植えるということで、みんなとても楽しそうでした。見られている緊張感があったようですが時間内に完成することができました。

シクラメン好評販売中

写真:1枚 更新:2021/11/22 投稿者1

平日には毎日地域のお客様が買いに来てくださっています。毎年常連のお客様、初めてのお客様、お散歩がてら買いに来ていただくお客様、ありがとうございます。

シクラメンインスタ映えコンテスト作品

写真:3枚 更新:2021/11/22 投稿者1

このコンテストの目的は園芸科の生徒にも改めてシクラメンの美しさを感じてもらい、それが周りに伝わるような生徒目線で写真を撮ってもらうため、他学科の生徒にも見に来てほしいため、シクラメンの販売ポスター作成のために実施しました。たくさんの応募がありましたので写真をいくつか紹介します。

植物の自然観察会

写真:2枚 更新:2021/11/22 投稿者1

イロハカエデの紅葉がきれいですね。課題研究「草花活用」の授業では自然観察会をしました。学校周辺を散策し、秋~冬の花や植物を観察しました。寄せ植えや花壇に植えるビオラやパンジー、赤飯の上に飾るナンテン、むかごごはんができるヤマノイモ、自然の草花や樹木も生活の中で活用されていることなど学びました。

シクラメンの種まき

写真:2枚 更新:2021/11/22 投稿者1

シクラメンの三回目の種まきです。来年の今頃はきれいに咲いてくれることを願って3年専攻生が丁寧にまいています。そしてこのシクラメンは後輩に引き継ぎます。

菊まつりの菊人形展示

写真:2枚 更新:2021/11/22 投稿者1

課題研究「草花活用」の授業で栽培した菊人形と懸崖菊を出展しました。伸びる方向を考えながら、すきまなく仕立てていくのはなかなか難しいんです。今年は来賓様に選んでいただきなんと熊本県県北広域本部長賞を受賞!ありがとうございます。帰ってきた菊人形は事務室前玄関に飾っています。ぜひご覧下さい。

シクラメン販売中

写真:1枚 更新:2021/11/22 投稿者1

11月になりようやく寒くなってきましたので、シクラメンも葉が増えて花も咲いてきました。花が遅かった6号鉢も咲き始めているものから売れています。道の駅泗水さんの養生市場「大感謝祭」で販売させていただき、行列ができるほど大好評でした。お買い上げありがとうございます。学校では平日も9:30~16:30まで販売しており、多くのお客様に来ていただいています。好評の花苗は現在販売を終了しています。実習中の生徒は栽培管理、接客や商品運びを頑張っています。3年専攻生はシクラメンの選び方や管理の方法も学習しています。お聞きいただくとアドバイスできると思います。

メロンの収穫

写真:1枚 更新:2021/11/22 投稿者1

待ちに待ったメロンの収穫です。3年専攻生は収穫を手際よく行っていました。今年も予約をたくさんいただき、予約分のみの販売となります。

冬野菜の収穫

写真:3枚 更新:2021/12/14 投稿者1

たくさんの冬野菜が収穫できました。 一年生のはなやか農園ではキャベツ、ハクサイ、スイスチャード、コールラビなど立派に育っていました。収穫の喜び!両手に袋をかかえて持ち帰りました。家でどんな料理にしてどんな味か楽しみですね!

課題研究 草花活用「ドライフラワーの活用」

写真:3枚 更新:2021/12/17 投稿者1

春夏に収穫していたスターチスとヘリクリサムをドライフラワーにしていました。何か活用できないか考え、みんなで個性豊かな作品を作りました。スワッグやクリスマスツリー、飾りなどオリジナル作品です。よく考えましたね。

クリスマスリース講習会

写真:3枚 更新:2021/12/17 投稿者1

1年生の総合実習でクリスマスリース制作を行いました。学校の樹木や木の実も入れながらとても個性豊かな作品ができました。リースには平和の願いも込められています。いいクリスマスになりそうですね。

鉢洗い

写真:1枚 更新:2021/12/17 投稿者1

寒い季節ですが、少し暖かい日にはみんな並んで鉢洗いをしています。また来年のために再利用します。丁寧に丁寧に洗います!

ドーム型のフラワーアレンジメント講習会

写真:3枚 更新:2021/12/20 投稿者1

2年生の草花ではドーム型のフラワーアレンジメントを作成しました。3級の技能検定を意識した大きさで素材はクリスマスっぽく制作。昨年はドライアンギュラーで今年はドーム型で練習しました。昨年よりも上達しています。この中で来年の技能検定合格を目指します。

2年生現場実習 農業関係施設・農家宿泊研修

写真:3枚 更新:2021/12/20 投稿者1

園芸科の2年生が農業関係の施設や農家さんのお宅へ5日間現場実習をしました。昨年は中止でしたが、今年はコロナ禍ではありますが、感染防止対策を行いながら農家さんも受け入れていただきました。5日間、社会勉強してきた生徒達。学校ではできない経験をつんで自分自身の成長と多くの思い出が出来たことと思います。受け入れていただいた関係施設および農家さんには、心から感謝申し上げます。

シクラメン販売、まもなく終了

写真:1枚 更新:2021/12/20 投稿者1

今年度も多くのお客様にご購入いただきまして、ありがとうございました。もう残り数鉢になりました。ご購入いただいたシクラメンは年末年始も咲き続けることを願っています。また来年もよろしくお願いします。

トラクターの運転テスト

写真:2枚 更新:2021/12/20 投稿者1

農業機械の授業では先生に教えてもらいながら、トラクター運転を実技で身に付けます。女の子は「難しい、不合格でした」と言っていた生徒もだんだん乗れるようになってきています。1回では覚えられないと思いますが、回数を重ねてがんばりましょう。

ミニ門松づくり課題研究草花活用

写真:2枚 更新:2022/01/18 投稿者1

学校の竹とアロニア、ナンテンなどを使って、ミニ門松づくりをしました。とてもかわいい小さいものができました。草花活用では草花や緑、樹木、植物などを活用していろんなものを作成しました。フラワー装飾で学んだひもの結び方を実践しました。正月にお部屋に飾ってください。

県内農業高校シクラメンの情報交換会

写真:1枚 更新:2022/01/18 投稿者1

県立農大主催でZoomによる県内農業高校シクラメン栽培についての情報交換会が行われました。草花専攻の3名の生徒が発表しました。各学校がどんな取り組みや栽培をしているかが分かり勉強になりました。専攻生も刺激を受けたようです。発表お疲れ様でした。

リースとしめ縄作り2年生

写真:4枚 更新:2022/01/18 投稿者1

クリスマスとお正月に向けてリースとしめ縄を作りました。「アトリエゆりか」から講師の先生に来ていただきました。リースはリボンや樹木の葉を束ねてワイヤーを巻いて、飾り付け。しめ縄は小さな花束を作ってつるしてリボンでまとめる。とても簡単で細かい作業が苦手な生徒も短時間で上手にできました。

表彰式

写真:3枚 更新:2022/01/18 投稿者1

園芸科の生徒が2学期表彰式をしていただきました。前回ご紹介した課題研究生の菊人形の受賞と写真部の前期写真コンテスト入選の松本君です。新聞にも掲載されました。おめでとうございます!!

農業と環境 鍋ともちつきと豚汁づくり

写真:1枚 更新:2022/02/16 投稿者1

農場で栽培したハクサイやサトイモ、ダイコン、ニンジンなどの野菜を使ってキムチ鍋と豚汁を作りました。そしてもちつきではおいしいお餅を作りました。ご飯とおもちの米は農業科から購入したものです。自分達が育てたものに感謝しておいしくいただきました。1年生はとてもおいしそうに食べていました。

New!園芸科の看板

写真:1枚 更新:2022/02/16 投稿者1

園芸科の看板を設置しました。これで園芸科が分かりやすくなりました。ピンクでよく目立ちます。ぜひお越しください。

New!農場の学科案内看板

写真:1枚 更新:2022/02/16 投稿者1

園芸科は木曜朝一の販売所も近いため、お客様がたくさん来られます。窓口として「タマネギ苗の農業科は?ブドウの果樹園はどこ?ジャムの食品化学科は?パンジーの生活文化科は?たまごの畜産科学科は?どこ?」の質問にお答えできる看板ができました。菊農の農場は広くて迷いますもんね。ぜひ看板を見られて行かれてください。

サイネリア販売

写真:2枚 更新:2022/02/16 投稿者1

サイネリアが咲いています。5号鉢が300円です。こんもり咲いて色とりどり!卒業式、入学式シーズンに咲く人気の花です。平日販売中ですので園芸科の5号温室にお越しください。