畜産科学科新着情報

未来の畜産女子育成プロジェクト参加

写真:2枚 更新:2019/08/22 投稿者3

畜産科学科3年、加藤星菜さんが未来の畜産女子育成プロジェクト(全国から20名)に参加しています。現在、ニュージーランド タラナキ地方での研修を受けています。気温は5~10℃ということですが、生徒たちは元気に色々なことを学んでいます。

令和へ新しい一歩!

写真:4枚 更新:2019/06/04 投稿者3

令和元年、畜産科学科スタートしました。今回は3年の専攻生を掲載しました。専攻は大家畜・中家畜・伴侶動物・乗用馬に分かれて毎日の座学や飼養管理、研修に励んでいます。 6月8日はオープンスクールもありますので、専攻生の姿を是非、見に来てください。

畜産科学科1年生の先進地研修を実施!

写真:4枚 更新:2019/06/04 投稿者3

2月20日、畜産科学科1年生全員で研修に出かけました。 最初は、らくのうマザーズ熊本工場です。毎日、みんなが搾乳している牛乳もらくのうマザーズに出荷されており、牛乳の殺菌工程やプリンなどの加工工程も勉強できました。次に向かったのは、熊本市動物愛護センターです。ここでは、犬や猫の殺処分ゼロを目指した取り組みをされており、本当にすごいと思いました。また、菊池農業のスポーツドッグ部や伴侶動物専攻でも昨年まで地元菊池の軽トラ朝市で迷子札の普及を目指した活動をしていたのでその取り組みのすごさに納得でした。午後からは、菊池市の熊本県食肉衛生検査所で食肉の安全性に関する研修を受けました。実際に流通センター内で豚が豚肉に加工されていく工程も見学でき命の大切さを改めて感じました。とても有意義な研修会でした。

犬のトリミング講習を行いました!

写真:4枚 更新:2019/06/04 投稿者3

2月6日に2年生の授業で犬のトリミング講習を行いました! 講師の先生がシャンプーの仕方、乾かす時の注意点、ハサミの使い方など 自分の経験談を交えながらお話してくださいました。 生徒たちは興味津々で話を聞き、カットの難しさに驚いていました。 「簡単そうに切っていたけれど、ハサミを動かすだけでも難しい。また機会があればやってみたい。」という先輩の技術に驚いている感想や「シャンプーやカットをするためにお店にお金を払うなんて…と思っていましたが、こんなに丁寧にきれいにしてくれるなら、頼みたいと思いました」など、素直な感想も聞くことができました。 講師の先生は本校卒業生で、専門学校を経て動物病院で働かれています。今回の授業で進路の幅が広がればいいなと思いました。

乳牛の代謝プロファイルテストを実施しました!

写真:4枚 更新:2018/12/29 投稿者3

12月26日に高大連携事業の一環で熊本県立農業大学校において乳牛の代謝プロファイルテストを実施しました。今回の分析は、先週菊池農業高校の乳牛25頭から前もって採血し、遠心分離して凍結保存していた血清サンプルを使用しました。農大の先生の指導の下、牛部のメンバー3人で分析を行いました。今回の調査では、乳牛の健康度を見るために血液中の総コレステロール、肝機能を表すGOT、GPTやミネラルのカルシウム、リン等8項目について分析しました。結果については、今後のプロジェクト活動に活用していきたいと思います。