校長ブログ

2021年8月の記事一覧

菊翔祭の規模縮小を余儀なくされました!

夏休み最後の週となりました。今日は朝から臨時で職員会議を行い、9月10日(金)・11日(土)に予定している「菊翔祭体育の部と文化の部」の実施について協議しました。例年、菊翔祭は春と秋に別々に実施されていましたが、より充実したものにしようと本年度からセットで連日開催とする計画でした。ところが、このようなコロナ禍で感染拡大に歯止めが掛からない状況を鑑み、「体育の部」は中止、別途発表の場を設ける、「文化の部」は商業科関係の販売実習は他の行事に合わせて後日実施、ステージ発表と展示部門について無観客で午前中のみで実施することとしました。

生徒たちは夏休みも使って準備をしていましたので、苦渋の判断となりましたが、12日まで県内に「まん延防止等重点措置」が発せられていることや先行き不透明な現在の感染状況を見てみると致し方ないと思っています。まずは生徒、保護者の安心・安全を第一に考えての判断です。もちろん、一度しかない高校生活ですので生徒の学び、活動、体験の保障も大変大切なことであることも認識しています。

来週から3年生の進路決定や1、2年生にとっても重要な2学期が始まり、始業後の感染拡大も心配しています。家庭と学校としっかり連携し、これまで以上に緊張感を持って、基本的な感染防止対策を講じていかなければならないと思っています。