校長ブログ

2021年4月の記事一覧

10人の先生方をお迎えし、新年度のスタートを切りました!

今日から新しい年度がスタートします。先日11人の先生方を送り出したばかりですが、本日10人の先生方に赴任していただきました。先生方をお送りした寂しさを吹き飛ばすような素晴らしい先生方ばかりです。先生方お一人お一人に辞令書を手渡し、全職員に紹介しました。朝から元気な声でのあいさつが飛び交い本校に来ていただいた先生方を暖かく迎えることができたと思っています。

本日は運営委員会、職員会議、部会、教科会と新年度始めの会議が目白押しですが、新体制のスタートで主任・主事を始め、先生方も張り切って会議に臨んでくれていることだろうと思います。私は職員会議の冒頭で今年度の漢字2文字を発表しました。1文字目は「姿」生徒の姿こそが我々の指導の鏡、一人一人の生徒の姿を大切にし改めるべきところは改めしっかりと教育活動を進めて行くこと。もう1文字は「形」です。取組の成果を目に見える形として残して行くこと。昨年度から形として表れている検定による資格取得の結果や菊翔祭体育の部・文化の部など学校行事での発表内容等、しっかりと形にできればと思います。これらが本校への志願者数増とうい形に繋がると確信しています。

本年始めに発表した今年の1文字「攻」と併せて先生方の教育活動の道しるべになればと思っています!