校長ブログ

2020年12月の記事一覧

今日から10日ぶりに学校再開しました!

12月10日木曜日19時30分、コロナウイルス感染者本校1例目の判明から臨時休校を余儀なくされてきました。その間9例の感染者が判明し、いつまで続くのかと生徒、保護者はもとより地域の皆さんをはじめ色々な方々にご心配とご迷惑をお掛けし、大変申し訳ありませんでした。先週金曜日の検査者全員の陰性結果を受け、感染拡大の連鎖が終息し、一昨日、昨日をかけた専門業者による消毒を経て、本日10日ぶりに学校を再開することができました。

金曜日に学校再開に向けた職員会議を実施し、安心して生徒たちが登校、学校生活を送ることができるよう様々な議論、検討を行いました。やはり生徒や保護者の登校不安など安心、安全面に関すること、また、感染者や濃厚接触者に対する誹謗中傷、人権侵害、生徒や学校に対する風評被害対策などが話題となりました。県派遣のスクールカウンセラーやスクールソーシャルワーカーなど専門先生方にもご協力をお願いし、万全の体制で対策を講じて行きます。

本日は校内放送で全校生徒に私から話をし、1時間目にロングホームルームにおいて担任の先生からこれからの感染防止対策に関する注意事項を説明しました。この内容については、感染発生後すぐに職員研修をお願いした熊本託麻台リハビリテーション病院の平田好文理事長から資料を快く提供していただきました。生徒たちにはこれからの新しい学校生活様式をしっかりと身に付けて欲しいと思っています。

これからが大事だと思っています。2学期も残りわずかですが、楽しい年の瀬、年始を迎えることができるよう全職員で精一杯対応して参ります。