園芸技術科

園芸技術科通信

土壌消毒中

「1年園芸技術科」

 

秋作の準備を始めます(`・ω・´)ゞ

夏の暑さを利用して「太陽熱消毒」実施

畝に地温上昇効果が高い透明マルチを隙間が無いよう張っていきます

これで土壌温度を上げ、土壌病害虫や雑草種子を死滅させ、

              美味しい野菜を栽培します(`・∀・´)エッヘン!!

 

【園芸技術科】全学年で「さなぶり」

園芸技術科のスローガンは『共に汗を流し笑顔で美味しく頂こう!』です了解
日々の実習に、正に"汗を流して"取り組んでいる生徒・職員一同。
今日のお昼に久しぶりに「さなぶり」を開催するという話を聞きつけて、カメラを持って会場に行ってみました動物

「さなぶり」とは?
・・・(諸説ありますが)田植えの慰労と豊作を祈願する農耕行事の一つです。

某先生のご自宅のレシピに沿った豚汁と、学校で昨年収穫したコメを炊いた白ご飯が振舞われるようです。






さすが若者、3杯目のおかわりをした猛者もいたようです眼鏡
和気藹々(あいあい)とした、園芸技術科らしい温かい雰囲気の「さなぶり」でした。
これから梅雨が明け、実習も更に暑さとの闘いとなるでしょうが、A科パワーで乗り切っていきましょう急ぎ

収穫時に何粒のお米が出来ているかな?

「1年園芸技術科」

 

 最初の頃はスカスカで生えそろっていなかったイネの苗も

 順調に生育しきれいに生えそろいました(・∀・)イイネ!!

 

 播種の土を9パターン準備した内の2種類を紹介。

 上下で草丈の生育差は歴然。

 根の張り方はそんなに差はない?

 

 9パターンの苗を一本ずつ並べてみました。

 それぞれ特徴があり、今後が楽しみ\(◎o◎)/!

 収穫時に何粒のお米が出来ているかな?

 

 

 世界三大穀物はトウモロコシ・コムギ・あと一つは?

「1年園芸技術科」

 

うーん(。´・ω・)?

 

何かな(?_?)

コメだ\(◎o◎)/!

 

正解( ..)φメモメモ

 

 

日本の主食である。米栽培に挑戦!!

種まきする土を9パターン準備し発芽したので観察です。

発芽したコメの草丈と田植え箱の重さを調査。なんと!!

草丈1番伸びているものは13㎝そして伸びていないものは5㎝その差8㎝。

土一つでここまで生育に差があるとは(@ ̄□ ̄@;)!!

 

重さも計測した結果1番重いもので、6.1㎏。軽いもので2.7㎏その差3.4㎏。

2.7㎏は持ち運びも楽でいいね\(^_^)/・・・・・ただ、草丈が1番伸びていない5cm。

 

 

葉色の濃さにも差が出ています。

田植えまで約2週間今度どう変化していくのかなヽ(^。^)ノ

 

成長の記録

「1年園芸技術科」

 

 慣行区と試験区を設けて、トマトの生育調査(草丈・葉数・収穫数)を行いました。生育終了まで調査をして、慣行区と試験区で成長や収穫数の差が「出るのか」「出ないのか」!!!

 

 調査後は芽かきの実施( ..)φメモメモ

 トマトの茎には主茎と側枝があり、葉のつけ根からえき芽が発生し成長すると側枝になり、主茎についているトマトの成長を悪くさせるので小さいうちに摘み取ります。