定時制ブログ(楽しくNight)

2021年10月の記事一覧

【定時制】第1回生徒会行事(10月15日)

秋晴れの下、第1回生徒会活動を行いました。人吉駅前で清掃活動の後、班別に人吉の街を散策しながら、総合的な学習/探究の時間(人定MyRevoプロジェクト)で作成する観光マップの材料集めを行いました。ゴールは球磨川くだりのHASSENBA HITOYOSHI KUMAGAWAに集合し、美味しいパンケーキを食べ、生徒会役員全員の挨拶で締めくくりました。※10月22日付け人吉新聞に「UD観光マップ作成目指し調査」の見出しで掲載されました。

0

【定時制】総合的な学習/探究の時間(10月14日)

定時制は、後期の総合的な学習/探究の時間(人定MyRevoプロジェクト)で、ICTを活用しながら「UD化観光マップ」(人吉市版)作成に取り組みます。誰もが利用しやすいUDの視点で人吉市内の観光地を紹介するため、班ごとに担当する場所について調べました。

0

【定時制】人定祭(9月29日)

人定祭(今年のテーマ:「永劫回帰~輝け!青春の秋夜~」)を無観客で開催しました。書道パフォーマンスによるオープニング、「展示」・「創作舞台」・「食バザー」の3クラブによる発表や展示、生活体験発表、保健委員会活動報告、生徒会によるフィナーレ等、日頃の学習の成果を十分に発揮し、盛り上がりました。保護者限定でライブ配信も行いました。

 

 

 

0