定時制ブログ(楽しくNight)

2021年10月の記事一覧

【定時制】生徒会総務委員認証式(10月28日)

令和3年度生徒会総務委員認証式を行いました。先日の生徒会改選により、新生徒会が発足しました。

生徒会長 3年 川瀬さん

副会長 2年 嶽本さん・1年 西さん

企画・庶務 1年 大河内さん・大坪さん・高橋さん

校長先生から一人一人に認証書が手渡された後、新総務委員を代表して、会長の川瀬さんが決意表明を行いました。

0

【定時制】進路講話(10月27日)

ジョブカフェ・球磨ブランチの就労支援員である豊永康子氏を講師にお招きして、進路講話を実施しました。働くということや正規・非正規社員の違い等について詳しいお話を聴くことができました。これからの進路希望実現に活かしていきます。

0

【定時制】防災避難訓練(10月21日)

人吉下球磨消防組合様から3名においでいただき、防災避難訓練を実施しました。雨天のため、体育館への避難となりましたが、地震の後の停電発生を想定し、暗い中での避難を体験しました。最後に、消火栓や消火器の位置を再確認し、地震や停電、火災発生時の具体的な対応について改めて考える機会となりました。

0

【定時制】生徒会改選 立会演説会・投票(10月20日)

生徒会総務委員会役員改選にあたり立会演説会・投票を実施しました。旧生徒会役員5名の退任挨拶の後、立候補者(会長1名、副会長2名、役員3名)の立会演説会を行い、選挙管理委員による説明に引き続き投票を行いました。会次第の表示や演説・説明ではICT機器を活用しています。投票の結果、全候補者が信任され、翌日から新役員による生徒会がスタートしました。

 

0