☆海洋科学科☆

【マリン校舎】旬の果実を缶詰に・・・ びわ缶詰

令和4年5月25日(水)

 本日、2・3年生食品系の生徒達は、びわ缶詰の製造実習を行ないました!

原料として使うびわは、天草の鬼池地区で収穫されたもので旬を迎えています。

生徒達は、この実習を通じて天草で獲れる果実について学ぶと共に、果実缶詰を長期保存するためにシロップを酸性にするなど専門的な学習を行なっています。

本日作ったびわ缶詰はマリン祭等で販売予定です。皆さん、見かけたらぜひ召し上がって見てください(^∇^)。

 《実習風景》

 

原料のびわをカゴに入れ、お湯にくぐらせ皮を剥きやすくします

 

 

びわの果頂部と果柄部を切り落とし、専用ジグで種と薄皮を取り除いています。

 

 処理したびわを酸性の水溶液につけ、酸化を防止します。

 

    シラップを入れ、封をして完成です!!