あまたか最新情報

天高日記

第3回 令和6年度(2024年度)第1学年難関大学希望者集会

令和6年(2024年)12月26日(木)午後から、1年生の難関大学・医師薬学部志望者に向けた講演会を実施しました。講師として現済々黌高等学校、数学科スーパーティーチャーの松田伸也先生と令和4年度本校卒業生、熊本大学薬学部薬学科2年生の松本華奈さんのお二人にお越しいただきました。

松田先生からは、①まずは基礎学力の定着(授業内容を完璧に)②待つ人ではなく求める人へ(自己分析と探究的な学習)③本気で目指せばどんどん伸びる(難関大学希望者と高め合う)の3点についてお話がありました。

松本さんからは、①学習するのことを当たり前にする、②高校時代やっておけばよかったこと等を話していただきました。

お二人の話を聞いて参加者は、基礎学力を磨く大切さ、間違えた問題を分析し探究心を持って勉強を行うこと、復習の重要性を痛感したようです。また、難関大学に進学するメリットを再認識でき、今から受験勉強に取り組みたいと話していました。