平成30年度2学期

平成30年度2学期

化学実験の様子(3年理系)

センター試験直前ではありますが、3年理系の生徒は実験に取り組みました。
今回は、サリチル酸メチルの合成、トリニトロセルトースの燃焼です。
【サリチル酸メチルの合成】
生徒達は、今まで習得してきた知識をフル活用しながら実験に取り組んでおり、学習意欲が高まった状態を見て、生徒の成長を感じることができました。
また、レポート課題の難易度が高かったと思いますが、グループで協力して解答していく様子が見受けられました。
【トリニトロセルロースの燃焼】
トリニトロセルロースは、化粧用の脱脂綿(セルロース)を硝酸エステルにした物質
です。
通常の脱脂綿はゆっくりと燃焼しましたが、トリニトロセルロースは一気に燃焼する
ため、生徒達の化学に対する興味・関心がさらに高まったと感じました。
 

2年 小論文ガイダンス

11月22日(金)に、2年生対象の小論文ガイダンスがありました。
講師は、第一学習社の神田様です。
実際の入試過去問を例に、要約の仕方や問われる力を教えていただき、今からできる小論文対策について考えることができました。
現在、3年生は推薦入試に向けた面接、小論文指導を受けています。
1年後は自分たちです。
その心構えを持つ良い機会ともなりました。
神田様、ありがとうございました。

担任からのアドバイス!

あるクラスの教室後方にある黒板です。
暗記物や考える物など、ケースに応じたアドバイスが書かれていました。
平日の宅習時間が445分(7時間超)の生徒もいたようです。
来週は定期考査期間です。
週末は、先を見通し、計画的に学習しましょう!

芸術鑑賞会

11月20日(火)に、天草高校体育館で芸術鑑賞会がありました。全日制・定時制・倉岳校が集う企画です。
今年度は、福岡県の劇団ショーマンシップの方々による演劇「生きろ!~十五少年漂流記より~」を鑑賞しました。
漂流しても生き抜くために支え合い、衝突しあう少年(高校生)たちを全身で表現された素晴らしい演劇でした。
学校で初めて公演される演目だということで、熱い舞台。本校生徒7名も出演し、新境地を開拓した様子でした。
生きろ!生きろ!生きろ!
劇団ショーマンシップの方々、ありがとうございました。

 

 

 
劇団ショーマンシップ及び“生きろ!”の情報 → http://www.showman.jp/i_home.html

EUがあなたの学校にやってくる

11月16日(金)に天草高校体育館で、「EU(欧州連合)があなたの学校にやってくる」の出張授業が実施され、全校生徒で受講しました。
講師のテュルズ・ダヴィッド様から、EUやアンスティチュ・フラン九州の活動に関するプレゼンテーションを受け、多文化主義の重要性を学びました。
日本とEUが様々なイノベーション・パートナーシップ協定を結んでいることも教えて頂きました。
講演前の昼休みには、本校生有志による英語での学校紹介や昼食会も実施され、有意義な一日となりました。
ダヴィッド様、ありがとうございました。
※EUがあなたの学校にやってくるの情報 → http://eumag.jp/news/h120417/
※アンスティチュ・フランセ九州についての情報 → https://www.institutfrancais.jp/kyushu/