【通信制】日誌

今日の出来事

【通信制】新入生健診

6月7日(日) 新入生と1年G組の生徒の結核検診・心臓検診等を実施しました。レントゲン、心電図、身長、体重、視力の検査を行いました。

  

【通信制】登校日

通信制生徒・保護者の皆様へ     令和2年4月30日

 ●「登校日」の設定について

・臨時休業(休校)中の学習活動についてのガイダンスや、重要な連絡をお伝えする場として、以下のとおり「登校日」を設定します。

 <本校生徒>場所:湧心館高校

 5月17日(日)または5月18日(月) 最長2時間

 ※以下のとおり、学年別の時間差登校とします。

 ・1年生:10:00~ 全体会(第2体育館)→HR

 ・2年生:10:00~ 全体会(第1体育館)→HR

 ・3年生:13:50~ 全体会(第1体育館)→HR

 ・4年生:13:50~ 全体会(第2体育館)→HR

 ・G 組:13:50~ 全体会(第2体育館)→HR

※下線部は追加・変更分です

 <協力校生徒>場所:各協力校(鹿本、人吉、天草、芦北)

 5月24日(日)10:00~ 最長2時間

 ※会場については、当日指示を行います。

 ●登校する際は、以下の点をご確認のうえお越しください。

(1)新型コロナウイルスに感染していない、またその疑いがないこと。

(2)家族や同居者にも、新型コロナウイルスに感染していない、また、その疑いがないこと。

(3)発熱、咳などの、新型コロナウイルス感染の疑いのある兆候がないこと。

※登校の際は、常時マスクを着用し、手洗い・アルコール消毒を励行してください。

 

【通信制】郵便窓口・ゆうゆう窓口の営業時間変更について

日本郵便ホームページに、新型コロナウイルス感染拡大防止の対応について、以下の内容が掲載されていますのでお知らせします。

 

<郵便窓口・ゆうゆう窓口について>

4月22日(水)以降の営業時間を平日は19時、土日および休日は18時までに短縮し、24時間営業局の開始時間を7時に変更します。

 

営業時間が変更となる郵便局として、熊本県は以下の郵便局が掲載されています。

 ・熊本中央郵便局 ・植木郵便局 ・山鹿郵便局

 ・菊池郵便局  ・川尻郵便局 ・熊本北郵便局

 ・熊本東郵便局 ・本渡郵便局 ・荒尾郵便局

 ・玉名郵便局 ・八代郵便局 ・水俣郵便局

 ・人吉郵便局 ・大津郵便局

 

詳しくは、日本郵便ホームページをご覧いただくか、各郵便局にお問い合わせください。