日誌

カテゴリ:今日の出来事

熊本県定時制通信制文化大会が開かれました

10月8日(日)に県立劇場コンサートホールにて、第67回熊本県定時制・通信制文化大会が行われました。本校太鼓部の演奏で始まり、生活体験作文発表の部では、各学校から代表1名が学校体験に基づいた発表を行いました。本校代表の生徒も堂々とした発表を行っていました。昼休みにはランチタイムショップ。午後からはステージに立ち、歌・書・絵・ハンドベル演奏で会場を盛り上げました。展示の部では、芸術の授業作品や家庭科の作品、和同好会の紙てまり作品などが展示されました。

 

柔道部熊日の取材を受ける

平成29年度全国高等学校定時制通信制体育大会第48回柔道大会が、柔道の聖地である東京の講道館において8月6日に行われました。熊本県代表として、男子90㎏級に出場し、昨年度のベスト16を上回り、ベスト8に入ることができました。その結果を踏まえ、仕事をしながら、定時制で学び、部活動に励み、文武両道を実践する生徒ということで、熊本日日新聞社より、10月5日に取材を受けました。新聞記事については、後日、紙面に載るということです。お楽しみに


  

湧定祭出発式が行われました

本校定時制独自の文化祭(湧定祭)の出発式が10月5日に行われました。今年度は湧定祭が第10回の節目ということで、湧定祭を立ち上げられた当時の生徒会長をお呼びして、湧定祭を立ち上げた思いや苦労、今の湧定祭に対する期待などをお話ししていただきました。生徒も真剣に話を聴き、12月14日(木)に行われる「第10回湧定祭」に向けて意識を高めている様子でした。


 

後期始業式が行われました

 10月5日木曜日、平成29年度後期始業式が行われました。

 始業式の前に表彰式が行われ、資格検定の優秀者が表彰されました。始業式では校長先生が出張のため、教頭先生から講話をいただきました。湧定が目指す生徒像に向けて先生方が目標を定め、達成に向けた取組を行っています。卒業の資格だけ取れれば良いとか毎日がただ過ぎていけば良いとかの考えはとてももったいない考えです。後期がスタートします。自分の貴重な時間を意味あるものにし、自らの成長につなげましょう。一人一人の成長に期待します。と話されました。講話後、校歌を斉唱し閉式しました。

  

前期終業式

9月29日金曜日
平成29年度県定通総合体育大会・西九州軟式野球大会・生活体験入賞者の表彰式と前期終業式が行われました。表彰式は、全ての部活動が全国大会に出場したこともあり、優勝旗が4本並んだ華やかな表彰式になりました。

終業式での校長先生の式辞では、まず、工期がずれ込んでいることですべての課程で不自由な中ではありますが、一丸となって乗り越えていきましょう、昨日より今日、今日より明日と進歩していきましょうと話されました。そして、ジョー・オダネル(アメリカの従軍カメラマン)の一枚の写真を紹介されました。被爆直後、焼き場にて亡くなった弟を背負った少年の写真です。この時の少年の状況はどうだったのか?この後、少年がどうなったのか?それはわからないけれども、私たちは生きている、住む家がある、食べ物もある、学校で勉強できるということは幸せなのだということを、感じることができます。平和や命の尊さに心を寄せ、一日一日を大切に過ごしていきましょうと話されました。その後校歌を斉唱し、終業式は終了しました。