分校生活

タグ:23期生

王冠 今、キミたちが取り組んでおくことは

2年前に卒業した20期生が来校しました車

この春、熊本県立高等技術専門校を修了したことを、義理堅く、報告しに来てくれました花丸

せっかく来てくれたので、インターンシップを終え、自分の進路への考えを深めている2年生に向けて、終礼で話しをしてもらいました会議・研修

先輩の話によると、分校生時代、担任や授業担当者などの職員から指導をされたことの中に、とても大切なことがあったということでしたひらめき

泉分校は小さな高校ですので、一人ひとりのことを、一人ひとりに合わせて、職員みんなで、それぞれの立場から、丁寧な指導ができる環境です学校

それらのことが、時を経て生かされたことは、職員として嬉しいことですピース

とは言え、それは、本人が、素直な心で、謙虚に、指導を受け止めたから出来たことだと思いますハート

先輩の話を聞いて、2年生は感じるものがあったことでしょうひと休み

先輩に負けずに頑張って、どんどん成長していってほしいと思います晴れ

そして将来、話を聞いていた2年生が、今回のように、後輩たちに思いを伝えられると素敵ですね星

チェーンソーで受口と追口をつくる

グリーンコースの2年生5人が熊本県林業研究・研修センターの指導を受け、チェーンソーの基本操作バスや木を伐倒技術会議・研修について学習しました。今回は特に受口と追口に関する実践練習を行ないました。約1.8メートルの丸太を使って、最初に受口をつくり、そのあと追口を入れました。

 

  

 

チェーンソーで真っ直ぐ切り込みを入れることはスムーズにいきましたが、斜め45度に切り込む時、深く切り過ぎてしまいました。しかしその後少しずつ上達していきました。当日は2名の講師がじっくりと教えてくださり、生徒たちも有意義な講習会になったと喜んでいました。

ハート 思いを寄せる

3月11日は、東日本大震災の発生から11年でした。

最初の地震が発生した時間の14時46分に、分校生も職員も黙祷をしました。

亡くなられた方々のご冥福や被災地の復興を、みんなで願いました。

分校生はまだ幼い小学生でしたが、当時のことをよく記憶している者もいました。

熊本県でも、熊本地震や令和2年7月豪雨などで、国内外からの多くの支援や励ましをいただいています。

互いに支え合うことの大切さを、強く実感していると思います。

校内放送であったように、家庭でも災害のことや支え合うことなどについて話題にしてほしいと思います。

キラキラ 答辞への道

卒業式では、3年生の廣岡さんと2年生の本吉くんによる、立派な答辞や送辞が読まれました花丸

それもそのはず、2人とも時間と労力を費やし、一生懸命な努力をしたからです了解

まずは原稿をつくり、そして紙にしたためましたノート・レポート

廣岡さんは、前日の放課後、誰もいない体育館で練習をしましたキラキラ

原稿を見直したり、聞きやすい間を設けたり・・・。

これだけ頑張れたのも、泉分校で出会った様々な方への思いがあってのことでしょうハート

答辞の中にも、その思いがよく表れていましたひらめき

在校生も、今後分校に入学する人も、同じぐらい泉分校で様々な体験をしてほしいと思います星

キラキラ 予餞会開催!

2月28日、泉分校恒例の予餞会が開かれました王冠

「予餞会(よせんかい)とは、卒業する3年生に「予め(あらかじめ)(はなむけ)をする」というもので、2018年度までは、学生ホールに一堂に会し、泉分校らしい温かな時間を過ごしていましたキラキラ

しかし、新型コロナウイルス感染拡大により、2019年度は中止雷

以後、昨年度そして今年度も、別会場を結ぶリモート形式としました汗・焦る

新たに発足した生徒会役員を中心に、出来る範囲で、出来ることを、工夫して企画したということです花丸

ということで、教頭先生や生徒会長の挨拶などもリモートで行います情報処理・パソコン

このリモート形式で、1・2年生が出し物をしました動物

1年生は、まずモノマネをしました笑う

答えが分かった3年生は、マイクにシャウト!

続いて、ジェスチャーゲームです(『桃太郎』を演じています)ひらめき

2つのゲームも、簡単で誰でも馴染めるルールで、和やかな雰囲気になりました晴れ

1年生の頑張りに、3年生もみんなニッコリ音楽

続いて2年生が、音楽のイントロクイズに、ビンゴを掛け合わせたゲームを行いましたイベント

意外と難しくて苦戦しながらも、答えていきました鉛筆

そして、生徒会役員らが作成した3年間の映像を見ました視聴覚

3年間を振り返ると、あんなことや、こんなことがありましたねグループ

そして3年生が予餞会に対するお礼の言葉を述べましたハート

 最後に、卒業の記念品を贈呈し、予餞会は閉会しましたにっこり

最後に、3年生は記念品と一緒に集合写真をパチリ星

1・2・3年生がまとまって行う行事は、これで最後です小雨

ちょっと寂しいですが、3月1日は、3年生だけの表彰式や卒業式です。