学校アルバム

カテゴリ:専門学科

令和5年(2023年)6月1日「専門学科 2年生現場実習壮行会」

 専門学科2年生の現場実習壮行会がランチルームで行われました。また、今回は1年生もオンラインで参加しました。
 2年生にとって3回目の現場実習となる今回は、働く経験を広げ、自己の進路について具体的に考えるための貴重な2週間になります。多くの同級生や教師の前で、実習先や実習中の目標を宣言する姿は、1年生の時よりさらに自信や意欲に満ちていました。専門学科2年生は、6月5日から2週間の実習期間に入ります。自分の目標に向けて精一杯チャレンジしてほしいと思います。

      

  

(専門学科2年生) 八代市鏡町 ふる郷愛鏡祭に参加しました!!

 5月28日(日)八代市鏡町のイベント「ふる郷愛鏡祭」が4年ぶりに開催され、本校もカフェを出店する形で参加しました。今回は、専門学科3年生が現場実習中で、専門学科2年生14人で参加となりましたが、農業科、工業科、家政科、流通・サービス科、福祉科の日頃の実習で培った知識と技術、接客マナーを活かし、たくさんのお客様に飲み物とお菓子を提供することができました。貴重な体験ができたのではないかと思います。7月には、本校でカフェのオープン日もあるので、皆様には是非お立ち寄りいただければと思います。

※7月のカフェは7月5日(水)10:00~14:00を予定しています。

      

      

令和5年(2023年)5月18日「専門学科 3年生現場実習壮行会」

 専門学科3年生の現場実習壮行会がランチルームで行われました。また、今回は1、2年生もオンラインで参加しました。
 現場実習は「社会人として地域で働く」ための練習になりますが、3年生にとっては卒業後の進路に繋がる大切な場でもあります。大きな声で堂々と実習先や実習中の目標を宣言する姿は頼もしく、今まで積み上げてきた努力が見えてくるようでした。専門学科3年生は、5月22日から2週間の実習期間に入ります。「夢」を叶えるための大切な実習、悔いが残らないようにやり切ってほしいです。

      

      

    

(専門学科2・3年生) 地域清掃活動を実施しました。

 5月11日の1~3校時、専門学科2・3年生の生徒たちが地域清掃を行いました。雨が心配されましたが、当日は晴天に恵まれ、鏡ヶ池公園周辺、鏡総合グランド周辺、鏡保育園周辺、有佐駅周辺、鏡支所周辺の5地域に分かれて活動に励みました。すれ違った地域の方々から、「ありがとうございます。」と温かいお言葉を掛けていただき、最終的にはゴミ袋10袋分のゴミを集めることができました。今回の活動をとおして、生徒たちの意欲向上と地域貢献につながったのではないかと思います。
 清掃活動は今後も継続して実施していく予定です。活動をとおして、生徒たちが地域を愛する心やボランティア精神を育んでいくことができればと考えています。

      

令和5年(2023年)4月28日「専門学科 対面式・レクリエーション」

 専門学科の対面式・レクリエーションが体育館で行われました。
 今回は各学年から1クラスずつ、計3クラスで班を組み、その中で自己紹介やゲームをして交流を深めました。シルエットクイズでは、先生達のシルエットを見て、特徴やヒントを元に、正解の先生は誰なのかの議論で盛り上がりました。ボール運びゲームでは、他学年同士でペアを組み新聞紙に乗せたボールを落とさないように、また他のチームに追い抜かれないように声を掛け合いながら運びました。
 自己紹介の時にはあった緊張感もゲームの進行とともになくなり、応援の声や歓声が体育館の外に聞こえるほど盛り上がった対面式になりました。

      

      

  

日本電卓技能検定協会主催 電卓技能検定試験5級に3名合格

令和5年3月15日、日本電卓技能検定協会主催の電卓技能検定検定(5・6・7級)を行いました。流通・サービス科では3人の生徒が挑戦し、見事全員が5級に合格しました。
生徒達は、専門教科の授業の中で電卓の基礎的な使い方について学び、検定試験に臨みました。結果がわかるのは春休み明けだったので、不安だったという事ですが、全員が5級に合格し表彰を受け、とても喜んでいました。
本年度は、流通・サービス科の生徒全員が受験する予定です。
3年生は3・4級、2年生は5・6・7級に全員が合格できるよう、日々の授業に集中して取り組んでいます。

      

カフェ実習室オープンのお知らせ

本校では、令和4年9月よりカフェ実習室をオープンしております。
専門学科では、「サービス接遇」をはじめ「調理」、「流通」「マーケティング」等、第三次産業についての基礎的な学習を「専門教科」の授業で学んでいます。
カフェ実習室では、お客様に飲み物やお菓子を提供することを通して、授業で得た知識と技術を実践する場として、実習を行っております。お近くにお越しの際、又はちょっとした休憩時に、是非、お立ち寄りいただき、おいしい珈琲やお茶、お菓子と共に生徒たちの接客をご堪能ください。
今回の営業は4月27日(木)10:00~12:00を予定しております。
*授業及び実習の関係上、営業日は変更することもあります。
*チラシ又はHP等で営業する日はお知らせします。

        

令和5年(2023年)3月17日 「専門学科 福祉科 いきいきサロン(町区サロン)の見学・交流」

 2月28日(火)に学科が決定した新福祉科1年生8名が、いきいきサロン(町区サロン)の見学及び参加者との交流を行いました。
 生徒たちは、今回も地域の方と一緒に八代おざや節の曲に合わせておどりを踊ったり、輪投げを行ったりしました。地域の皆様のパワーに圧倒されたり、かかわり方がわからず戸惑ったりする場面もありましたが、これまでの学びを生かしてコミュニケーションを取ろうとする姿が見られうれしく思いました。
 学校に帰ってからの振り返りでは、生徒から「体操やレクリエーション活動が健康な身体づくりになっていると思う。」や「(いきいきサロンは)みんなの居場所をつくる場所だと思う。」といった感想が聞かれました。目標としていたレクリエーション活動や高齢者サロンの意義・目的について理解を深めることができたと思っています。
 今回の見学・交流での経験を福祉科の学習や周囲の人とのかかわりの中で生かしてほしいと思います。協力頂きました、町区サロン及び八代市社会福祉協議会の皆様、ありがとうございました。

      

  

令和5年(2023年)2月24日「専門学科 3年生を送る会」

 2月24日(金)、卒業式を間近に控えた3年生を送る会を行いました。
 生徒会役員や各クラスの委員長を中心に、生徒同士協力しながら準備と運営を行い、レクリエーションを楽しみ、3年生へ感謝の言葉を贈りました。
 レクリエーションのなかでは、ジェスチャーゲームで相手にお題が伝わらず四苦八苦したり、△書きゲームでは全学年混合のチームで協力しながら三角形をたくさん書き込む白熱したゲームでした。
 レクリエーションを楽しんだ後は、1・2年生から色紙と共に3年生1人1人に感謝とお祝いのメッセージが送られました。また、3年生からも3年間の思い出と1・2年生へ向けて自身が学校生活で頑張って良かったことや就職のために努力したことをメッセージにして伝えました。最後には1・2年生全員で3年生を拍手で送り、温かい雰囲気の中、3年生を送る会を閉じました。

      

      

  

表彰 「全国高校生何でもアリ Creative Award2022」 銅賞受賞

 「全国高校生何でも、アリ。Creative Award 2022」は、秋田公立美術大学が主催している、高校生自身の主体的な行動、活動、夢中になっていること、周りから評価されなくても、今の社会の枠組みにはまっていなくても、やらずにはいられないこと、実験、空想、発明、創作など日頃の活動や募集をきっかけに取り組んだことを3分動画にして応募するという公募事業です。本校の流通・サービス科2年生の8名が、情報機器の取扱いを学ぶ授業の中で培った「動画編集」、マーケティング、販売の授業で培った「表現力」を使って4つの動画を応募しました。2022年度は、全国34都道府県+海外から149件の応募があり、その中で本学科3名の生徒が制作した「時の勇者」が見事「銅賞」を受賞することができました。高い技術力と表現力が認められ、生徒たちも大変嬉しそうです。
これからの社会に対応できるよう、流通・サービス科では積極的なICTの活用を行っています。
*なお、受賞動画は応募サイトより観覧できます。